ハイライト
ハイライトが欲しかったのでハイライトを買ったのはいんですが
使い方がいまいちよく分かりません(´;ω;`)
目下や鼻筋に入れて立体的に、とかは聞いたことがあるので入れてみたんですが、入れ方がいけないのか白いのが目立ってしまい…
誰か助けてくださいっ
使い方がいまいちよく分かりません(´;ω;`)
目下や鼻筋に入れて立体的に、とかは聞いたことがあるので入れてみたんですが、入れ方がいけないのか白いのが目立ってしまい…
誰か助けてくださいっ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/31 23:08
こんばんは★
どこのブランドのハイライトを買われたのか
分からないので何とも言えないのですが、
白く目立つ原因を挙げてみました。
・パールやラメが強すぎる
・ハイライトの入れ過ぎ
・肌の色と比べて明るすぎるハイライトを入れている
・境目を馴染ませていない
自然に仕上げたいのならインテグレートや
セザンヌなど、ラメ&パールが少ないものがオススメです。
キャンメイクなど、ラメが強めのハイライトは
ギャルっぽくなりますが、入れすぎると古臭くなります。
気持ち控えめに入れてみてはどうでしょう。
あと単色だけのハイライトは馴染みにくい&使いにくいと思います。
インテグレートのものはアイブロウパウダー、
セザンヌのものはノーズシャドウもついているので
より馴染んで見えるかと思います。
個人的な意見です。
参考になれば幸いです。
どこのブランドのハイライトを買われたのか
分からないので何とも言えないのですが、
白く目立つ原因を挙げてみました。
・パールやラメが強すぎる
・ハイライトの入れ過ぎ
・肌の色と比べて明るすぎるハイライトを入れている
・境目を馴染ませていない
自然に仕上げたいのならインテグレートや
セザンヌなど、ラメ&パールが少ないものがオススメです。
キャンメイクなど、ラメが強めのハイライトは
ギャルっぽくなりますが、入れすぎると古臭くなります。
気持ち控えめに入れてみてはどうでしょう。
あと単色だけのハイライトは馴染みにくい&使いにくいと思います。
インテグレートのものはアイブロウパウダー、
セザンヌのものはノーズシャドウもついているので
より馴染んで見えるかと思います。
個人的な意見です。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み