メイクディプロマ

メイクレッスン等でディプロマ発行と
書いてあるものをよく見かけます。
(発行料がかかると書いてあるところが多いです。)

発行元によって簡単に取れたり何時間かレッスンを
受けないと取れなかったりさまざまなようですが、
これはどういう資格なのでしょう?

資格自体にあまり意味は無く、メイクレッスンを
修了してお疲れ様でした、的なものなのでしょうか。

ちなみに、取得する気は無く、どういうものか
興味があったので質問させて頂きました。
(動機が不純ですみません。)

メイク業界に関しては全くの無知ですが、
メイク関連って民間の資格しかないですよね。(美容師等は除く)

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2012/6/1 13:55

ただの紙切れ
ディプロマ、響きはソレらしい感じですが、要は『コース終了証』みたいなモノですね。まして簡単に取得できるモノは何の意味も無いと考える方が妥当だと思います。

メイクアップ・スクールに関して言えば、有名どころでは確かシュウ・ウエムラがプロを目指すコースを持っているはずですが、機関も長く、授業料もかなり高いと記憶しています。プロ養成コースですから、数時間のレッスンとは訳が違います。
当然ですが、プロ養成コースを卒業したからと言って、即独立できる訳でもありません。運よくメイクアップ・アーティストの仕事に就けても、最初の数年は先輩方のアシスタントとして仕事に同行する・・・という地道な努力が求められます。

他の方も仰っているように、数時間、数日で資格が取れる、ディプロマを発行して貰える・・・といった事は殆ど何の助けにもなりませんので、是非慎重に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?