どうしても食べてしまう

こんばんは♪
私は最近、どうしても食べてしまうことに悩んでいます。
お菓子が大好きすぎて…毎日食べてしまいます(-_-)

太るし、食べ過ぎは体によくないのに
毎日、ポテトチップス系のお菓子をたくさん食べてしまいます。
しかもたちが悪いことに、夜や夜中に食べてしまうんです!
我慢しなきゃ~と思っていても、
ストレスがたまるとお菓子を食べて発散!

夜中にから揚げやポテトチップスを…
こんな自分が嫌で仕方ありません!

「じゃあ、我慢したらいいやん!」 「意志が弱いだけ」
と言われるのは重々承知です。

でもどうしてもやめることができず、悩んでます。

高校時代は肌も綺麗で褒められていたにもかかわらず
いまじゃ顔に小さなぷつぷつ…悲しいです。寝不足も原因ですが…

どうしたらお菓子を我慢して、食べずにいられるかわかりません。
みなさんはどうしていますか?

気軽にお話しできたらなーと思っています!よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/2 03:00

大丈夫!
まったく同じ状態だったことがあるので思わずレスしてしまいました

いくつかのポイントを抑えて、少しずつやっていけば大丈夫だと思いますよ

1:食事はちゃんとしていますか?
「ごはん(パン)+肉か魚のおかず+野菜のおかず+汁物」の食事を、少なくとも1日1回は食べていますか?

私自身は胃が悪く、朝は食欲がないため果物ジュースやミルクティーで糖分補給程度、昼はうどんやおにぎりなどですが、夕食はかならずこの「定食スタイル」です。

バランスよく食べると栄養的にも気分的にも満足できるため、あまり他のものを食べようと思わなくなります。

逆に、極端に糖質制限などをすると脳がオヤツを要求してきかねませんので(脳の唯一のエネルギー源は糖質なのです)、ごはんやパンを極端に減らしたりしないようにしましょう。


2:よく噛んでいますか?
食事のときもオヤツのときも、流し込むように食べるのではなく、よく噛むようにしましょう。よく噛まないと、脳が満腹感を認識するのが遅れるため、ダラダラと食べ続けてしまいます。


3:いいオヤツを選び、昼食と夕食の間に食べる
オヤツがほしい!!と思ったら、ちゃんとしたお菓子屋さんで売っているケーキやフィナンシェを1個食べる。これは案外効果がありました!

小さいけど味も見た目も凝っているので満足感があり、食べ終わった後はお腹いっぱいです。ついでに美味しい紅茶でも淹れれば最高に幸せです

ケーキだとお店によっては高めですが、フィナンシェやプリン、エクレア系ならお手軽ですしね

あと、ローソンなどで売ってるほしいも。お腹にたまる上に、食物繊維も取れます。カロリーは高いけど、脂分も入ってないですしヘルシーです。

これに慣れてくると、だんだんポテチの味が濃く感じるようになってきて、大好きだったのが食べられなくなりましたたまに食べても残ってしまい、次の日にまわすことに…。

ポテチ系がお好きとのことなので、この項目がご参考になるかはわかりませんが…唐揚も、少量をデパ地下などで買うと満足度高いですよ


3:飲み物でリラックス
もしオヤツが欲しくなったら、

☆柚子茶(リラックス)
☆ローズヒップティーに蜂蜜を入れたもの(疲労回復)
☆ミントティーに蜂蜜を入れたもの(イライラや不安を鎮める)

を飲みます。できれば温めて。

どれも甘みがついているので、食欲が少し治まります。
柚子茶はソーダ割にすると炭酸でますますお腹が膨れます(笑)


完全にお菓子をやめよう、我慢しようとしなくてもいいと思います


実際、私は上記の4ポイントを守っていたら、徐々にドカ食いしなくなりました。ポテチ付け生活の頃は155cm60kgだったのが、今では46~48kgをキープできています。もちろん、1、2日に1回はケーキ食べてます(笑)

食事のバランスに気を配りつつ、ゆるゆるやっていけば大丈夫ですよ

案外、「オヤツに罪悪感を持たない」のが一番のポイントかもしれません

ご参考までに

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?