脂漏性湿疹とステロイド
コスメと関係なくて申し訳ないのですが、私は脂漏性湿疹持ちです。
特に酷いのが頭と耳です。
頭はシャンプーしても、すぐに痒み、フケが出て油っぽいです。
耳も痒くなり、がさがさして皮がべりべりっと剥がれます。
それで皮膚科から薬を貰っています。
その塗り薬はステロイドと、抗真菌剤です。
脂漏性湿疹は治りにくく、十数年皮膚科にかかってもまだ治っていないという方をTVで見ました。
前は何も気にせずただ薬を貰っていましたが、今は自分でステロイドを止めています。
ステロイドの薬は短期間使うのにはまだましと思いますが、長期間使うのは止めたほうがいいと思ったからです。
皮膚科の先生は最初は3番目に強いステロイドを出しました。
「良くなってきましたね。」と言われたので、「それじゃあ、肌に優しいのに変えてください。」と言ったところ、なぜか2番目に強いステロイドに変えられました。
その後も、1番強いステロイドに変えられたりして余計痒みが酷くなり、また元の2番目に強いステロイドになりました。
湿疹が出たりするとそれじゃあステロイドというのばかりで、なぜステロイドばかりに頼るのだろうかと疑問に思っています。
ステロイドを使ってどこがおかしいのかと思う方もいると思いますが、
私は使いたくありません。
全国を探せばステロイドをなるべく使わずに治療してくれる皮膚科もあるでしょうが、私が住んでいるところは田舎なのでなかなかステロイドなしで治療してくれるところはないみたいなのです。
今通っている皮膚科の先生に「ステロイドは使いたくない!」
と言ってもいいのでしょうか?
いつもステロイドを塗らないとダメです。みたいな感じで塗り薬を出されるので…
このこともステロイドはダメだと言っている一例に過ぎないかもしれませんが、こういう考えの方もいるんだなぁと勉強になりました。
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou187atopiitosuteroido.htm
ステロイドなしで脂漏性湿疹を克服した方はいらっしゃらないでしょうか?
何かいい方法がありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
文章力がなくて分かりにくかったら、すみません。
特に酷いのが頭と耳です。
頭はシャンプーしても、すぐに痒み、フケが出て油っぽいです。
耳も痒くなり、がさがさして皮がべりべりっと剥がれます。
それで皮膚科から薬を貰っています。
その塗り薬はステロイドと、抗真菌剤です。
脂漏性湿疹は治りにくく、十数年皮膚科にかかってもまだ治っていないという方をTVで見ました。
前は何も気にせずただ薬を貰っていましたが、今は自分でステロイドを止めています。
ステロイドの薬は短期間使うのにはまだましと思いますが、長期間使うのは止めたほうがいいと思ったからです。
皮膚科の先生は最初は3番目に強いステロイドを出しました。
「良くなってきましたね。」と言われたので、「それじゃあ、肌に優しいのに変えてください。」と言ったところ、なぜか2番目に強いステロイドに変えられました。
その後も、1番強いステロイドに変えられたりして余計痒みが酷くなり、また元の2番目に強いステロイドになりました。
湿疹が出たりするとそれじゃあステロイドというのばかりで、なぜステロイドばかりに頼るのだろうかと疑問に思っています。
ステロイドを使ってどこがおかしいのかと思う方もいると思いますが、
私は使いたくありません。
全国を探せばステロイドをなるべく使わずに治療してくれる皮膚科もあるでしょうが、私が住んでいるところは田舎なのでなかなかステロイドなしで治療してくれるところはないみたいなのです。
今通っている皮膚科の先生に「ステロイドは使いたくない!」
と言ってもいいのでしょうか?
いつもステロイドを塗らないとダメです。みたいな感じで塗り薬を出されるので…
このこともステロイドはダメだと言っている一例に過ぎないかもしれませんが、こういう考えの方もいるんだなぁと勉強になりました。
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou187atopiitosuteroido.htm
ステロイドなしで脂漏性湿疹を克服した方はいらっしゃらないでしょうか?
何かいい方法がありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
文章力がなくて分かりにくかったら、すみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/6/1 13:53
参考になるかどうかですが…
こんにちは(。-∀-)
参考になるかどうかわかりませんが
私は鼻の脇と耳の後ろが
脂漏性皮膚炎です。
といっても今は耳の後ろのみですが。
皮膚科に行くと
だいたいステロイドか抗真菌剤を
出されちゃいますよね(苦笑)
私はストロイドも
一番弱いもので
治まったらすぐに止めてね。と
言われました。たしかにステロイドは
効きますがステロイドを長く使うのは
抵抗あるし、やっぱり良くないらしいです。脂漏性皮膚炎の状態にもよりますが
皮膚科の先生にストロイドはやめたいって言ってみるの良いと思います♪
やっぱりステロイド使うのに
抵抗がない人は少ないかと…。
将来の肌(頭皮など)のためにも
先生に話す価値はあると思います。
私の場合なんですが、
脂で炎症を起こしているので
脂はちゃんと取りつつ、
その後ちゃんと保湿することが
いいと思います♪乾燥しすぎても
脂が出過ぎちゃうし。脂質性だと
思ってたら乾燥して脂が出て
炎症おこしてるって言われました。
ちなみに鼻の脇は保湿で
治りました。耳の後ろも
保湿するとほとんど
気にならなくなります。
結局ステロイドには1週間くらい
お世話になっただけです。
クリームみたいにべたべたするのよりも保湿系のローションがいいかな。
人によってクリームで
脂増えちゃうしね。
皮膚科でも保湿ローション出してくれると思います( ̄∇ ̄*)ゞ薬と一緒に。
あとシャンプーとかは何を
お使いでしょうか?
知り合いが治るまではいかなくとも
良くなったって言ってたのは
オーガニック系かノンシリコンのシャンプー&リンスです。
脂漏性皮膚炎で炎症おこしてるので
優しいもの使うのがいいのかもです。
長くなっちゃいました&ホントに
参考になるかわかりませんが…^_^;
1日でも早く治ること
祈ってます♪ヽ(´▽`)/
こんにちは(。-∀-)
参考になるかどうかわかりませんが
私は鼻の脇と耳の後ろが
脂漏性皮膚炎です。
といっても今は耳の後ろのみですが。
皮膚科に行くと
だいたいステロイドか抗真菌剤を
出されちゃいますよね(苦笑)
私はストロイドも
一番弱いもので
治まったらすぐに止めてね。と
言われました。たしかにステロイドは
効きますがステロイドを長く使うのは
抵抗あるし、やっぱり良くないらしいです。脂漏性皮膚炎の状態にもよりますが
皮膚科の先生にストロイドはやめたいって言ってみるの良いと思います♪
やっぱりステロイド使うのに
抵抗がない人は少ないかと…。
将来の肌(頭皮など)のためにも
先生に話す価値はあると思います。
私の場合なんですが、
脂で炎症を起こしているので
脂はちゃんと取りつつ、
その後ちゃんと保湿することが
いいと思います♪乾燥しすぎても
脂が出過ぎちゃうし。脂質性だと
思ってたら乾燥して脂が出て
炎症おこしてるって言われました。
ちなみに鼻の脇は保湿で
治りました。耳の後ろも
保湿するとほとんど
気にならなくなります。
結局ステロイドには1週間くらい
お世話になっただけです。
クリームみたいにべたべたするのよりも保湿系のローションがいいかな。
人によってクリームで
脂増えちゃうしね。
皮膚科でも保湿ローション出してくれると思います( ̄∇ ̄*)ゞ薬と一緒に。
あとシャンプーとかは何を
お使いでしょうか?
知り合いが治るまではいかなくとも
良くなったって言ってたのは
オーガニック系かノンシリコンのシャンプー&リンスです。
脂漏性皮膚炎で炎症おこしてるので
優しいもの使うのがいいのかもです。
長くなっちゃいました&ホントに
参考になるかわかりませんが…^_^;
1日でも早く治ること
祈ってます♪ヽ(´▽`)/
通報する
通報済み