初フルメイクをします!私に合うファンデーションを探しています!
はじめまして、13歳もうすぐ14歳のハルです。
私はタイトルのとおり初!フルメイクをしたいと思ってます!
以前から姉の影響でアイラインなどはしていました…
最近ではつけまつげが付けれるようになりました(^ω^)笑
どうして、フルメイクに挑戦しようと思ったのかとゆうと…
最初にゆったんですけど、姉の影響。
そしてもうひとつ友達の影響です!
最近、みんなファンデを塗ったり、肌にもきを使ってて
すごく可愛くなってて私もなりたいな!と思いました´〇`照
そして本題!他の物は揃ったのですが…
どーしてもファンデーションのことはよく分からなくて…
みなさんに教えてほしいなと思って質問させてもらいました。
↓私の肌データ・笑
肌質?→オイリー肌な訳でもなく、乾燥肌でもなく…まぁ普通肌です!
肌の色→自分でゆうのもあれなんですけど…すごく白いです
その他→ニキビはときどき出来る~とかです。
ソバカスは少々あります。
↓条件
ちなみに、下地はインテグレートのミネラルベースを使っています。
お粉はCadyDollを持ってます!これと相性が良い物がいいです。
値段は1000円~3000円ぐらいがいいです(まだ中学生なので…)
タイプはリキッドとかが良いです!
後、厚塗り感がなくナチュラルな物、伸びが良い物とか…
カラーは、私は本当に顔が白いので
これ以上白くなるのも…て感じなので
白くもなく、黒くもない物とかが良いです
いろいろとわがままでごめんなさい↓↓
私に合う物があれば良かったら教えてください(>人<)お願いします
同世代の方、先輩の方々どなたでも
P.S めちゃくちゃな文でごめんなさい。初めて質問してみました!
私はタイトルのとおり初!フルメイクをしたいと思ってます!
以前から姉の影響でアイラインなどはしていました…
最近ではつけまつげが付けれるようになりました(^ω^)笑
どうして、フルメイクに挑戦しようと思ったのかとゆうと…
最初にゆったんですけど、姉の影響。
そしてもうひとつ友達の影響です!
最近、みんなファンデを塗ったり、肌にもきを使ってて
すごく可愛くなってて私もなりたいな!と思いました´〇`照
そして本題!他の物は揃ったのですが…
どーしてもファンデーションのことはよく分からなくて…
みなさんに教えてほしいなと思って質問させてもらいました。
↓私の肌データ・笑
肌質?→オイリー肌な訳でもなく、乾燥肌でもなく…まぁ普通肌です!
肌の色→自分でゆうのもあれなんですけど…すごく白いです
その他→ニキビはときどき出来る~とかです。
ソバカスは少々あります。
↓条件
ちなみに、下地はインテグレートのミネラルベースを使っています。
お粉はCadyDollを持ってます!これと相性が良い物がいいです。
値段は1000円~3000円ぐらいがいいです(まだ中学生なので…)
タイプはリキッドとかが良いです!
後、厚塗り感がなくナチュラルな物、伸びが良い物とか…
カラーは、私は本当に顔が白いので
これ以上白くなるのも…て感じなので
白くもなく、黒くもない物とかが良いです
いろいろとわがままでごめんなさい↓↓
私に合う物があれば良かったら教えてください(>人<)お願いします
同世代の方、先輩の方々どなたでも
P.S めちゃくちゃな文でごめんなさい。初めて質問してみました!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/3/24 00:20
ファンデを使い始めると…
はじめまして。
私は大学生の、就職活動までファンデーションを使っておりませんでした。
21歳から(いま24歳ですが)ファンデを使い始めて、肌状態は悪化の一途をたどっております。
社会人だと、素肌感=オフな印象 の為、ファンデーションをつけないというのはまぁ、マナー違反となるので、欠かせません。
学生さんだと、ファンデをつける必要はないと思うのですが、本当に必要でしょうか?
友達との話題、お姉様の影響もあって、ファンデーションをつけてみたい気持ちはすごーくよくわかるのですが
(高校時代、アナスイの化粧品が流行りましたが私は結局ファンデーションはつけませんでした)
一時ごまかす為にファンデーションを使い、
肌へのダメージを与えて痛めてしまう…
のは本末転倒な気がします。
(※オフィスだと、マナーですが)
(※いくら「合う」ファンデであっても、他のファンデに比べたらニキビもできないし目で見て分かる明らかな肌負担は少ないというだけです。)
肌が白いのであれば、(くすみとかそんなにないと思いますし)
パウダー・おしろいだけでもいいのかなと思います
結局ファンデを使う使わないはご本人の選択となりますが、
使うことを選択するのであれば、上記のことはよくよく肝に命じられたらいいと思います。
はじめまして。
私は大学生の、就職活動までファンデーションを使っておりませんでした。
21歳から(いま24歳ですが)ファンデを使い始めて、肌状態は悪化の一途をたどっております。
社会人だと、素肌感=オフな印象 の為、ファンデーションをつけないというのはまぁ、マナー違反となるので、欠かせません。
学生さんだと、ファンデをつける必要はないと思うのですが、本当に必要でしょうか?
友達との話題、お姉様の影響もあって、ファンデーションをつけてみたい気持ちはすごーくよくわかるのですが
(高校時代、アナスイの化粧品が流行りましたが私は結局ファンデーションはつけませんでした)
一時ごまかす為にファンデーションを使い、
肌へのダメージを与えて痛めてしまう…
のは本末転倒な気がします。
(※オフィスだと、マナーですが)
(※いくら「合う」ファンデであっても、他のファンデに比べたらニキビもできないし目で見て分かる明らかな肌負担は少ないというだけです。)
肌が白いのであれば、(くすみとかそんなにないと思いますし)
パウダー・おしろいだけでもいいのかなと思います

結局ファンデを使う使わないはご本人の選択となりますが、
使うことを選択するのであれば、上記のことはよくよく肝に命じられたらいいと思います。
通報する
通報済み