ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/29 01:06
元日は、氏神さんに家族で初詣して、お節や雑煮を食べて、あとは子どもとカードゲームしたり、読書して、ゆったり過ごします。
コロナ前は、東京で年末年始を過ごして、靖国さんに初詣して、皇居一般参賀し、ホテルで三が日を過ごしてましたが、
コロナ後や最近は、東京もより混雑しているし、一般参賀は抽選になり、ホテル代も倍増したので、随分変わりました。
旅行や買い物は空いている時にして、正月は健康に迎えられる事に感謝して、穏やかに過ごすようになりました。
コロナ前は、東京で年末年始を過ごして、靖国さんに初詣して、皇居一般参賀し、ホテルで三が日を過ごしてましたが、
コロナ後や最近は、東京もより混雑しているし、一般参賀は抽選になり、ホテル代も倍増したので、随分変わりました。
旅行や買い物は空いている時にして、正月は健康に迎えられる事に感謝して、穏やかに過ごすようになりました。
通報する
通報済み