紫外線とニキビ… どっちを取りますか?
こんにちは!高1の*Non*と言います。
早速ですが、質問させていただきます。
私には、小鼻やこめかみのあたりにニキビがあります。中学生の頃からずっとあるやつで、なかなか治りません…。
また、肌が強いというわけではありません。
しかし、そろそろ真面目に日焼け対策をしないと、去年焼けた分が治らないまま(水泳部だったので…)、さらに体育や部活で焼くことになってしまいます。
そこで、皆さんに質問です。
1.普通の日焼け止めを使う(汗で流れて焼けてしまうかも…)
2.ウォータープルーフのものを使う(刺激が強いとニキビが悪化するかも…)
どちらを選ぶべきでしょうか?
また、どのような商品がお勧めでしょうか?(プチプラだと助かります。)
わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、多くの方のご意見をお待ちしております。
早速ですが、質問させていただきます。
私には、小鼻やこめかみのあたりにニキビがあります。中学生の頃からずっとあるやつで、なかなか治りません…。
また、肌が強いというわけではありません。
しかし、そろそろ真面目に日焼け対策をしないと、去年焼けた分が治らないまま(水泳部だったので…)、さらに体育や部活で焼くことになってしまいます。
そこで、皆さんに質問です。
1.普通の日焼け止めを使う(汗で流れて焼けてしまうかも…)
2.ウォータープルーフのものを使う(刺激が強いとニキビが悪化するかも…)
どちらを選ぶべきでしょうか?
また、どのような商品がお勧めでしょうか?(プチプラだと助かります。)
わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、多くの方のご意見をお待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/6/4 12:18
ご意見ありがとうございます!!
こんなに素早く反応してくださってありがとうございます。
miki*さま
→紫外線による刺激というのは、そんなにも強いものなのですね…!
とても参考になります。また、商品も教えてくださって助かります。
スプレータイプは考えていなかったので、試してみたいと思います。
hajilyoさま
→またお世話になっております。
ニキビ部分を避ける。これも考えたことありませんでした。
私もつくづくまだまだですね…。ありがとうございました。
クロスあんよさま
→またお世話になってしまいました。ありがとうございます。
日焼け止め以外のことも考えなくてはいけませんね!
塗りなおすということは意識しておりますが、部活中はそれが難しいも ので…。日焼け止めの使い分けというのも実践しようと思います。
優巳さま
→心強い体験談ですね!汗っかきなもので、より塗り直しに気をつけなく てはいけませんね。お勧め商品も教えて下さりありがとうございます。
kiyomieさま
→以前もお世話になっております。
具体的、かつ分かりやすい意見です。確かに、将来のことをかんがえて みますと、紫外線というのは改めて防がなくてはならないものですね。 より意識が高まりました。ありがとうございました。
様々なご意見いただけて嬉しいです。これを参考にして、この夏を乗り切りたいと思います!!
改めて、感謝申し上げます
こんなに素早く反応してくださってありがとうございます。
miki*さま
→紫外線による刺激というのは、そんなにも強いものなのですね…!
とても参考になります。また、商品も教えてくださって助かります。
スプレータイプは考えていなかったので、試してみたいと思います。
hajilyoさま
→またお世話になっております。
ニキビ部分を避ける。これも考えたことありませんでした。
私もつくづくまだまだですね…。ありがとうございました。
クロスあんよさま
→またお世話になってしまいました。ありがとうございます。
日焼け止め以外のことも考えなくてはいけませんね!
塗りなおすということは意識しておりますが、部活中はそれが難しいも ので…。日焼け止めの使い分けというのも実践しようと思います。
優巳さま
→心強い体験談ですね!汗っかきなもので、より塗り直しに気をつけなく てはいけませんね。お勧め商品も教えて下さりありがとうございます。
kiyomieさま
→以前もお世話になっております。
具体的、かつ分かりやすい意見です。確かに、将来のことをかんがえて みますと、紫外線というのは改めて防がなくてはならないものですね。 より意識が高まりました。ありがとうございました。
様々なご意見いただけて嬉しいです。これを参考にして、この夏を乗り切りたいと思います!!
改めて、感謝申し上げます

通報する
通報済み