似合わないカラーを使いこなすには?

解決済み
似合わないカラーをメイクに取り入れたいときにはどう工夫していますか?
私は鮮やかなカラーが似合うタイプなのですが、深みのあるリップを使ってみたいと思っています。
一度挑戦してみたのですが上手く扱えず…何か良い方法はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/2 00:21

色が付くかつかないくらいのグロスと混ぜたり後でリップブラシで加えてみてください。
輪郭をぼやかしたりパールを採り入れることで緩和されます。
例えるなら・・・濃すぎる眉毛はカットしなくてもアイブロウマスカラの明るい色を付けるとふんわりと軽いイメージになります。原理はそれと同じ。
 色を薄める感覚で。
マットな赤やブラウンを付けた後に「ルージュココフラッシュ」やクレ・ド・ポーボーテのグロスなどを筆でタップリ。印象が変わります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?