似合わないカラーを使いこなすには?
解決済み
似合わないカラーをメイクに取り入れたいときにはどう工夫していますか?
私は鮮やかなカラーが似合うタイプなのですが、深みのあるリップを使ってみたいと思っています。
一度挑戦してみたのですが上手く扱えず…何か良い方法はありますか?
私は鮮やかなカラーが似合うタイプなのですが、深みのあるリップを使ってみたいと思っています。
一度挑戦してみたのですが上手く扱えず…何か良い方法はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/1/2 09:06
以下を意識してます。
・顔タイプやパーソナルカラーがわかってるなら、それの要素を足す
・髪色と服の色と雰囲気統一する。
私もイエベ春(ブライト)ですが、髪を黒よりの暗髪にした時に、日焼け止めと下地を紫とピンク多めにして、顔色のトーンを上げてからアイシャドウやリップをニュートラル目の色で選んでます。
服もモード系か清楚系にすることが多く、眉毛はそれに合わせます
・顔タイプやパーソナルカラーがわかってるなら、それの要素を足す
・髪色と服の色と雰囲気統一する。
私もイエベ春(ブライト)ですが、髪を黒よりの暗髪にした時に、日焼け止めと下地を紫とピンク多めにして、顔色のトーンを上げてからアイシャドウやリップをニュートラル目の色で選んでます。
服もモード系か清楚系にすることが多く、眉毛はそれに合わせます
通報する
通報済み