恋愛で「付き合ってやる」「付き合ってもらう」は、不誠実ですか?

no Image

匿名 さん

前にこちらの質問のアドバイスのコメントで、「相手に対して『付き合ってあげる』『付き合ってもらってる』というのは、対等ではなくて変だ」というようなものを見掛けました。

私の今までの経験では、そういうことは普通にみんなしているのですが、
不誠実なんでしょうか?

私もそういう気持ちで接していた男性がたくさんいて、付き合ってあげてたという認識で、その男性と恋愛をしていました。

そして私が、これから私が片思いしてる男性に付き合ってもらおうとしています。
私は物心ついた頃から、私が告白したり気になっていると伝えた男性からは、必ず毎回「付き合ってやるよ」「しょうがない付き合ってやるかっ」「お前が俺に言い寄ってこなきゃ、誰が付き合うかっ!」と必ず言われてしまう女です。
それを言われる時のその言い方は、かなり不機嫌になりながら大きな声の独り言か私に直接そう言ってくるか、です。
あと、私は毎回「結婚はない」とハッキリと初めに断言されます。私が確認すると、必ずこうでした。

私が今、片思いしてる男性に付き合ってもらわない方がいいんでしょうか?

私は40代なのですが、よくわかりません。
年齢も書きますと、現在の100歳以上の方達までです。その理由は、幼い頃に年上の男性にもたくさん恋をしてきたためです。

皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?