彼氏について

投稿失礼いたします。

私は1年2カ月付き合っていたバツイチ子持ち(絶縁中)の彼(33)と別れることになりました。彼との最初の関係は良好でしたが、価値観の違いからか次第に喧嘩が増え、暴言や煽りが繰り返されるようになりました。
(〇ね、さっさと〇ね、性格ブス、人生の邪魔等)

共通の趣味であるゲーム中、私がミスをすると彼は「うーん」と意味深な態度を取り、その後「努力が足りない」などと指摘してきました。私がミスを繰り返すと「なんで俺の言うことを聞けないの?ゴールド風情だもんね」「お〇ん〇パワーで上がってきただけだしね」と煽られることが増えました。これに対し、煽る態度を改めてほしいと伝えても、「煽ってないよ、事実じゃん」と返されるばかりで、次第にストレスが溜まり、喧嘩が頻発しました。喧嘩後は無視されたり、数日間ブロックされたりすることもありました。このようなやり取りを約20回も繰り返してきました。

意見をいうと喧嘩になるのが分かるので無言が多かったと思います。

リアルでの関係でも、彼は一方的な行動を取り続けました。
映画を観に行く際も、彼が見たい作品だけを選び、1度も私の意見を求めることは一度もありませんでした。
さらに、2泊予定のデートで喧嘩になるとホテルに私を置き去りにして帰り、私をブロックし、家でゲームをしていました。

喧嘩になると必ず
彼は「俺ばっかり努力して、お前は一切努力しない」「俺は〇〇のペットだ」と言い、自身の行動を顧みることはありませんでした。

12月29日にデートの約束をしていてホテルの予約をしていました。
しかし久しぶりに帰ってくる友人と飲みに行きたいと言われたので
じゃあ、そのあと合流しよう!全然遅くなっても大丈夫だよ!と伝え一旦は承諾してくれましたが
明らかに不機嫌になりました。
翌日、何か怒ってる?と聞くと彼から「もうお前とやってられない」と言われ、「特にすることもなく会うだけ、〇〇的にはヤりたいだけでしょ。そもそも夜しか会わないのに泊まる意味あるの?
終電より先に帰ると怒る、休み被ってるのにゲームしようというと怒る、俺にはずっと会う選択肢しかなくて会わなかったら怒るから言えなくなった
会うのが苦痛だ」ときました。
まず、終電より先に帰る事について私はバスの時刻表を把握していなかった為
付き合った最初のほうで喧嘩になったことが確かにあります。
休みが被ってる時にゲームに誘われたことは一度もありません。
全部私から誘ってます。
これまで努力してきた関係改善がすべて否定されるような気持ちになりました。

別れを決意し、全て消しといて、と伝えたのに消さず
※別れを繰り返し過ぎて、本当に別れる際はお互いブロックしようとなってます※
彼は私が撮った写真を使ってマッチングアプリをしてました(バレないと思ってたと思います)
それに対し、「関係を清算してから次に進んでほしい、一つだけ連絡手段を残してほしい(妊娠の可能性がある為)」と伝えましたが、すべての連絡手段を無言でブロックされました。
唯一残ったメールで不安を訴えると、
【自分は酷いことをしてこなかったとでも?自分の要望だけを通して、俺の意見は一切無視。
自分の意見と合わなければ不機嫌になる。

不安?
〇〇は俺の元カノに本を返すときでさえ会うなとか会話するなとか言ってたよね。
自分がいざ拒絶される立場になると被害者面するの?
本当に自分のことしか考えられないんだね。
メールは読めるようにしとくから。
何かあったら連絡して。
基本的には返事しないから。】と返ってきました

何故か元カノの話がでてきてますが、
多分「不安」を勘違いしてると思います。

これまで数多くの暴言を受けましたが、特に「人生の邪魔」と言われたことが未だに心に深く残っています。結局最後まで全て私のせいみたいに言って、無視をし続けて
きちんと別れることができないまま年越しをしてしまいました。

今まででたくさん暴言を吐かれましたが
彼にコロナを移された時に40度近く熱があるなか私の喉が腫れて声が小さいせいで喧嘩になり、「〇ね」と言われたこと、
その中でもやはり【人生の邪魔】と言われたことがいまだに心につっかえています。

彼がバツイチ子持ち、車がない、貯金ない、短気、話し合いから逃げ、拒絶をされ続けても、暴言を吐かれても好き、だったんだと思います。
好きっていうより依存ですね…。
読みづらい文章ですが
私自身も依存心や執着心が関係を続けさせた一因であると理解しています。
しかし、このようなモラハラ的な言動にこれ以上耐えるべきではないと感じています。このまま最悪な別れ方で終わったとしても、彼との関係を断ち切るべきでしょうか?迷いが消えません。
どなたか、背中を押していただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/2 12:29

おつかれさまです。
よいことはありませんね、お別れしましょう。

依存や不安があるのだろうと思います。
別れを決めるのは怖いですよね。

しかし、一歩ずつ歩めば変わってきます。
自分を大切に、自分を信じて、自分に期待して、新しく生きていってほしいと、私は願っています。

あなたを大切にしてくれる方と出会えますよ、願っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?