ピアスのにおい

初めて投稿します。

ピアスを開けてしばらくしてから、耳たぶが匂うようになり、しばらくピアスをやめていました。

でも、やっぱりピアスのおしゃれを楽しみたい・・・!

アルコール消毒はしていたのですが、匂いに効果を感じません。

みなさんは、ピアスやピアスホールのケアってどうしていますか??

ぜひ、お話を聞かせて欲しいです(^.^)

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/5 20:47

丁寧に…
はじめまして★
私も開けた当初ピアスの匂いに悩んでいました…
なかなか取れないですよね、あの匂い(>_<)

開けて2年ぐらいかな?今のケアは
・丁寧に耳を洗う(洗顔のついでに泡で洗ってください)
・ピアスはアルコール消毒
・(時々)ピアスフロスでのピアスホール洗浄
をしています。

その中で、一番効果があったのはピアスフロスでの洗浄かな?と思います♪
私が使用しているものをリンク貼っておきますね。
http://pia.wonderworks.co.jp/products/piafloss-new/

私はこれを使用してから匂いが軽減したかなーと思います。
基本的にホールとピアスを綺麗に洗えば良いと言われていますが、
上のような商品を使ってみるのも良いと思います♪

良かったら参考にしてください^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?