ピアスのにおい

初めて投稿します。

ピアスを開けてしばらくしてから、耳たぶが匂うようになり、しばらくピアスをやめていました。

でも、やっぱりピアスのおしゃれを楽しみたい・・・!

アルコール消毒はしていたのですが、匂いに効果を感じません。

みなさんは、ピアスやピアスホールのケアってどうしていますか??

ぜひ、お話を聞かせて欲しいです(^.^)

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/7 23:52

レスありがとうございます(´∀`*)
みなさん、丁寧が回答ありがとうございます!
すごく参考になりました!!


> .青.さん

やっぱり匂い、気になりますよね。
ピアスフロスは持っていなかったので、この機会に購入してみようと思います!
ありがとうございます(´∀`*)


> p1nk34さん

熱湯消毒は思いつきませんでした・・・!
やってみようと思います!
ありがとうございます(´∀`*)


> クロスあんよさん

ホールは完成していると思うのですが、外していた期間も長いので、未熟なままなのかもしれません。
やっぱり、清潔にするしかないんですね(~_~;)
石鹸で洗う週間をつけようと思います。
ありがとうございます(´∀`*)


> REITRACさん

皮膚科や整形外科で軟膏を出してくれるのは知りませんでした!
病院に相談してみるのも、ひとつの手ですね(^.^)
ピアスポストの汚れも気になっていました・・・。
エタノール、購入しようと思います。
ありがとうございます(´∀`*)


> クジャコさん

実は、ピアスをあけてからもう8年立っています。
3年目くらいで匂いが気になるようになり、5年目くらいからするのをやめていました。
でも、かわいいピアスの誘惑に負け、最近復活したのですが、匂いが気になって・・・。
よく洗うことが大切なんですね(´∀`*)
ありがとうございます(´∀`*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?