ベースメイクが鱗になってしまう
解決済み
ベースメイクをすると肌が写真のように鱗のようになってしまいます。解決方法を教えて下さい!
いつものメイク手順は、
①白潤化粧水、ケアセラ乳液で保湿
②パール一粒大のボワールコレクチュールNまたはチャコット下地を指で全顔に塗り広げ、ロージーローザの厚手パフで軽く叩く
③ニキビ跡など目立つところは、ルナのコンシーラーを一度手の甲に乗せブラシで塗る
赤丸はコンシーラーを塗った箇所です。
治りかけのニキビはかさぶたのように皮がむけるタイプなので、このようにコンシーラーがうまくのりません。
ファンデーションはどれも厚塗りになり余計に鱗が目立ってしまうので使用していません。
乾燥肌ですはありますが、メイク後に肌感覚として乾燥が気になることはないです。
厚塗りしているわけでもなく、乾燥しているわけでもないのに何故でしょう?解決法がわからず困っています。
いつものメイク手順は、
①白潤化粧水、ケアセラ乳液で保湿
②パール一粒大のボワールコレクチュールNまたはチャコット下地を指で全顔に塗り広げ、ロージーローザの厚手パフで軽く叩く
③ニキビ跡など目立つところは、ルナのコンシーラーを一度手の甲に乗せブラシで塗る
赤丸はコンシーラーを塗った箇所です。
治りかけのニキビはかさぶたのように皮がむけるタイプなので、このようにコンシーラーがうまくのりません。
ファンデーションはどれも厚塗りになり余計に鱗が目立ってしまうので使用していません。
乾燥肌ですはありますが、メイク後に肌感覚として乾燥が気になることはないです。
厚塗りしているわけでもなく、乾燥しているわけでもないのに何故でしょう?解決法がわからず困っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/1/15 21:34
合うスキンケアを見つけたら治るとおもいます!
わたしは、洗顔→ミスト→化粧水→クリーム
この後に化粧下地を使っていて
肌が安定しています。
乳液はニキビができる人には合わないことが多く、若い人には不要だという説もあるみたいです。
わたしは、洗顔→ミスト→化粧水→クリーム
この後に化粧下地を使っていて
肌が安定しています。
乳液はニキビができる人には合わないことが多く、若い人には不要だという説もあるみたいです。
通報する
通報済み