労働規則 至急教えてください。

解決済み

no Image

匿名 さん

アットコスメ使用の皆様、お世話になります。

私は事務で働く25歳です。
長年続く会社で4年目に入ろうとしてます。

そこで、周りに話を聞いてもらい
ちょっと労働基準法にひっかかるのでは?と言われたことを書くので、教えてください。人間関係などの問題もありいずれやめたいと思ってます。


①電話番を週一回するのですが、
その時には外出もできず、お弁当も先で食べながら電話を待つ状態。一時間休憩をその状態で取っており、他にずらしで休憩などない。

②定時が17時なのですが、残業が17時30から15分単位でしかつかない。
17時45分まで残業をしても、残業したとみなされるのは15分のみ。

3 これは総務に聞いたのですが、
退職金が支払われるのは三年からで、そこはいいのですが、自分の給料から毎月3千円引かれて、辞める時にその積み立てたものと、共済?が積み立てたもののどちらか多い方をもらえると言われました。
まず、退職金を自分の給料から天引きすることなんてあるのですか?しかも、共済とどちらかしかもらえないとなると、積み立てた片方はどうなるんですか?と思いました。

長くなりましたが教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/7 15:42

①については違反です。
休憩はきっちりとらないといけません。

②についても原則残業代は1分単位での支給です。

大きな会社であれば社外連絡があると思うので、そこで相談。
なければ無料の弁護士相談使ったり、労基で相談されてみてはどうでしょうか?

③については退職金共済からの支払いが中小企業は多いです。
総務に書面で詳細を頂くのは無理なのでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?