アドバイスお願いします!
私は今、高2なのですが、コンシーラーをメイベリンのものにしようと思っています。
そこで質問なのですが、フェイスパウダーも欲しいなと思っていまして、コン シーラーと同じメーカー、ブランドのものの方が良いのでしょうか?
また、コンシーラーはニキビ用とクマ用の、あった方がいいのでしょうか?
他にも、オススメのコンシーラー、フェイスパウダーがあれば、教えてください!!
アドバイスお願いします!
そこで質問なのですが、フェイスパウダーも欲しいなと思っていまして、コン シーラーと同じメーカー、ブランドのものの方が良いのでしょうか?
また、コンシーラーはニキビ用とクマ用の、あった方がいいのでしょうか?
他にも、オススメのコンシーラー、フェイスパウダーがあれば、教えてください!!
アドバイスお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/6/10 13:14
そーですねえ・・・
化粧下地とファンデーションは同じブランドの方が相性がいいとは言いますが、そんなにこだわらなくても、自分に合ったもの同士の組み合わせでいいと思いますよ☆
立体感を出すためのハイライト的な感じで使うのなら、イヴサンローランのラディアントタッチや、RMKの筆タイプの軽いコンシーラーがオススメですし、ニキビ跡などのトラブルを隠すのであればカバー力が高いものが良いでしょう。
私は最近チャコットのコンシーラーを購入し、トラブルがあるときは指先にとってチョンチョンをたたいて使用しています。硬めのテクスチャーでカバー力はかなりあります。舞台用のものですからね。
そしてお値段も試しやすい1200円くらいでしたよ。
パウダーもマットな仕上がりが嫌いでなければチャコットのパウダーおすすめですよ☆かなり崩れにくいです。
化粧下地とファンデーションは同じブランドの方が相性がいいとは言いますが、そんなにこだわらなくても、自分に合ったもの同士の組み合わせでいいと思いますよ☆
立体感を出すためのハイライト的な感じで使うのなら、イヴサンローランのラディアントタッチや、RMKの筆タイプの軽いコンシーラーがオススメですし、ニキビ跡などのトラブルを隠すのであればカバー力が高いものが良いでしょう。
私は最近チャコットのコンシーラーを購入し、トラブルがあるときは指先にとってチョンチョンをたたいて使用しています。硬めのテクスチャーでカバー力はかなりあります。舞台用のものですからね。
そしてお値段も試しやすい1200円くらいでしたよ。
パウダーもマットな仕上がりが嫌いでなければチャコットのパウダーおすすめですよ☆かなり崩れにくいです。
通報する
通報済み