サポートなかった。仕事続けたい人へ
匿名 さん
仕事をしていく上で夫婦以外で身内のサポートがないとかなり厳しいよ。って先輩ママ数名から色々教わりました。仕事先は待遇が良いので辞めたくはないです。ただ、子育てに理解があるか?といえば、、微妙で、先輩達も親に預けながら出勤してきました。私もそれを間近で見てきたので知ってます。子供の風邪も病気もすぐには治らず、熱があれば余裕で保育園も4日以上は登園禁止、自然災害もこっちは仕事があるのに、登園禁止になったり保育園ですぐ風邪や病気を移されるし、自分らも移って体調悪い日続く。それらを夫婦だけで仕事しながらやりくりするのは物理的に難しいんだよと。フルタイム出勤の人や育休明けた人はこのように大変苦労されたことは他にもありますか?
夫婦で子供欲しすぎるけど、夫婦以外のサポートがない、、、けれど私は絶対仕事続けていきたいし、すんごーく迷っています。
夫婦で子供欲しすぎるけど、夫婦以外のサポートがない、、、けれど私は絶対仕事続けていきたいし、すんごーく迷っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!