アイメイク 腫れぼったい・・・?

メイク初心者の大学生1年生です
ちなみにメイクは大学入ってから始めました。

ちふれのグラデーションアイカラーの74番(たぶんベージュ系だと思います)を使ってアイメイクしてます。ブラウンを使っているせいなのか、どうしても目が腫れぼったく見えてしまいます。解消するために白のハイライトカラーを眉尻と眉頭にかるくつけたり、薄い青のコントロールカラーを使ってみたりしていますが、どうしても腫れぼったくみえてしまいます。それは思い込みなんでしょうか?メイクはそんなもんなんでしょうか?それともメイクの仕方がわるいんでしょうか?

わたしはけっこうな一重で、もともと腫れぼったい目をしています。なので、アイラインは太めにひいています。

メイクの手順は、
1 薄い青のコントロールカラーをアイホールに
2 ハイライトカラー(ベージュ)をアイホールに
3 ラインカラー(一番濃いブラウン)を目の際に
  (目を開けた時にうっすら見える程度ひいたら7・8ミリになります)
4 適度にミディアムカラー(ブラウン)でぼかす
5 下まぶた目尻側1/3にブラウン
6 眉頭と眉尻にハイライトカラー(白)

という感じです。

ご意見お聞かせください。あと良いメイク法があれば是非教えてください!ちなみに「一重・奥二重さんの魔法のメイク」という本を参考にしてメイクをしています。

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?