髪質の変化…髪が弱って…

ここ2年程で髪質が変わり
毛が平たくなり、全体がパサパサ、内側はクルクルになってしまいました。

シャンプーは市販の安い物を色々試し、食生活も昔から変えておらずカラーリングをしたことも無いので原因と言えば運動不足ぐらいしか思い浮かばないです。

ちなみに…

髪質は非常に少なく猫っ毛です。

最近のシャンプーはいち髪でコンディショナーをしてもパサパサで絡まります。

髪を洗う前も洗った後もしっかりゆすいでいますが、昔から常に頭皮に2~5個はニキビができていて1日の終わりには頭皮が痒くなります。

ここ最近は頭皮も髪も特に弱ってるんじゃないかと感じます。
      
急に髪質が変わることはあるのでしょうか?
また原因や改善策があれば教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/13 17:34

プロの手を借りましょう
私もねこ毛でくせ毛で髪の量は普通ですが細毛です。
お金に余裕あるならば、サロンでカットとヘアエステかヘアクレンジングをしましょう。平日割引とか学割とか二つすると割引とかあるサロンを探してプロに処置してもらうのが一番早いと思います。
ニキビが出来ているということなので頭皮がかなり汚れていると思うので、
頭皮ケアしてマッサージして毛穴の詰まりを取りましょう。
二つするのは無理なら、毛先をカットするだけでも髪質は変わります。

シャンプーも無添加で安いのも売っているので、ドラッグストアで探してみてはどうでしょう。
牛乳石鹸から安くてマイルドなシャンプーも出ているので、いち髪よりは傷んでる髪にはいいと思います。
若いので分泌物も多いのだと思います。
頭皮マッサージも効果ありますよ。サロンに行ったときに美容師さんに聞くか、ネットも検索したら出てくるし、テレビでも最近よく頭皮ケアの番組してますよね。
私も傷んでいるときにサロンでヘアマッサージをプラスして処置してもらったら、髪質が改善しました。
私は今は無添加の墨シャンプ、墨コンディショナーをーを使ってます。500mlで各1200円ですが、クレンジング効果もあって頭皮がすっきりします。
DSで探しました。
参考になればウレシイです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?