縮毛かけてる方

no Image

匿名 さん

縮毛かけてる方に聞きたいのですが、初の縮毛をしたのですが段々取れてきてしまっているように見えます。
私の元の髪質が捻転毛?みたいなアイロンを例え通しても1本1本がうねうねしてしまう、結果的にそれがまとまって毛量もさらに多く太くなってしまうみたいな感じでした。
尚且つ髪自体も膨らみやすくアイロンをしてもとにかく髪のボリュームがすごい感じです。

現在うねうねなどは毛先の方以外はまだ出てきておらず、かける前よりは今も毛量が少なく見える感じではあるのですが、やはり膨らみがで始めています。
なので直毛ぽさはありますが見た目はまたかける前よりは圧倒的に少ないですが、それでも元の量は多かったため毛量が見るからに多いみたいな感じに。
毛先はもうどうしようも無いため近いうちに切ろうと思いますが、これって縮毛をその時にかけ直すのはまだ勿体ないでしょうか?
アイロン通さなくてもまだ外に出られる感じではあります。元の髪質がかなりの乾燥毛でもあるため毛先の方はかなりやられているため扱いにくさはあります。
毛先10センチから上くらいは全然扱えます。
皆様ならどのようなタイミングでかけ直しますか?
初めてだったものでどなたかお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/20 21:06

矯正がかかっているところは傷んでいるので、頻繁にかけることは避けた方がいいと思います。そしてまともな美容師ならそういう説明をしてくれると思います。
毛量はボリュームダウン系のシャンコンを使うと落ち着くかと。
ボリューム落とすために髪をすいてしまうと伸びてきたときにもっとボワッとまとまりがなくなってしまうので、縮毛矯正はワンレン(すかない)が基本的におすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?