梅雨(乾燥機なしの生活)、洗濯物の悩みです。

私は肌が弱いので、なるべく無添加の洗濯洗剤を使用しているのですが、
皆さんはこの時期、あまり洗濯物を干せない時何か対策はしてらっしゃいますか?
無添加の良さを知るまでは部屋干し用の洗剤を気にせず使っていました。
コインランドリーも乾燥機も近くにないので、、、相談させてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/11 19:20

洗濯
無添加の洗剤とは、どのようなものでしょうか。

もし石鹸で洗っていらっしゃるのでしたら、最後の濯ぎにクエン酸やホワイトビネガーなど酸性のものをお使いになると、臭いませんし黄ばみも防ぐ事が出来ます。
もしアルカリ剤だけで洗っていらっしゃるのでしたら、たまには石鹸も使ってしっかり洗い、最後に同じように酸性のもので濯がれると良いと思います。

私はマンションの外壁修繕の時に、室内干し用の物干し竿セットを購入してから、室内干しの手軽さに気付いてしまい、工事が終わってからもほとんど室内干しです(爆)

洗濯できちんと汚れを落とす事と、石鹸を使ったら酸性のもので中和する事、換気に気をつける事で、全く臭わず快適ですよ☆

洗濯ものが無臭なのが淋しくて、干す時下着やTシャツに少し香水を付ける事もあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?