辞めて

イズミヤ

イズミヤ さん

皆さんに不愉快なことは、しないほうがいいよ。普通に書いたらいいのに。皆さんごめんなさい。かばう私が、一番悪いから。私が責任とらないと。すいませんでした。責任取ります。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/13 03:11

ネタにマジレス
どうもゴトーといいます。

文章には主語と述語がないと読み手に伝わりにくいですね。
イズミヤさんが少し言葉足らずだったのではないかとは思います。

オレンジさんがどうのはわかりませんが、
別に自分の考え、言いたい事をトピ立てしたのは構わないんじゃないですかね?

それをでしゃばってっていうんなら、このトピに書き込むのも
でしゃばってるって訳です。

スルーすりゃいいとこを敢えて「ご意見」してる訳ですから。

そういうのをダブルスタンダードっていうんですよ。

まあ、しかし、ネットは意味不明な行動をとる人もいる訳で
意味不明な行動の背景には精神疾患が隠れたりしてるのかもしれない訳で、
そういう人を排除して快適なサイトを作るのか
そういう人を生温かく見守ってやり過ごすのか

どうやら、チエコはチエコにそぐわない人間は排除したい人が多いのかな?
あまり余裕がないんですかね?


少し前の事件で、秋葉原で複数の人を殺傷した通り魔事件がありましたね。
派遣切りが問題と言われてましたが、公判での犯人の供述では
ネットの人間関係がうまくいかなかったことが事件の直接の原因だったとか。

まあ、このチエコを見てもネットと現実の堺があいまいというか
現実の人格に近いところで真剣にやってる方が多いのかなと思いました。
それ自体は否定する気は無いんですがね。
一定のルールの範囲内でやりたいようにやればいいんで。

ネット慣れしてない方が多いのかな?

基本は匿名でやっている訳でこのチエコで罵られたり罵倒されたからといってそこまで気に病む必要はないと思いますよ。
現実に波及するする訳ではないし、
仮に実名で被害があって現実に波及すれば損害賠償でもとればいいでしょう。

しかし、たかだかネットのことで熱くなって罵ったり罵倒したり、
言葉は丁寧でこそあれ、見当違いな御高説を宣ってる方をみると
お疲れ様ですって言って慰労してあげたいですけどね。

秋葉原事件もネットのことはネットと割り切れれば起こらなかったとおもうんですけど、ネットが現実になってしまうことは怖いなと思いました。


そのオレンジさんですか?

人形を踏みつけてどうですか?みたいな投稿だったのでしょうか?
まあ、気分を害する方もいらっしゃるでしょうね。
人形を踏みつけたとすれば物を大事にしない行為はゴトーも好きではありません。
ましてや、人形だと気分が悪くなる方もいらっしゃるでしょうね。

前述のようにネットでも現実でも訳のわからない行動をとる人間はいるものです。

オレンジさんが良いか悪いかはともかくネタでやってれば
それに真剣に「不快です!」とレスするのも
ネタにマジレスお疲れ様です。って話で終了だし、
オレンジさんがマジでやってれば訳のわからない行動の背景を
考えれば「不快です!」って言うのは誰得でしょうかね?

言ってスッキリする人の得じゃないですか?
そりゃ「不快です!」って言う事で自分がスッキリはしますわな。

もし、本当に精神病んでる人だったらどうなんでしょうね?

現実でもうまくいってないかもしれない人をチエコでも糾弾しますか?

そういうことをイズミヤさんが仰りたかったと考えるのは
穿ち過ぎでしょうか?

ゴトーはイズミヤさんは優しい人なんだなと思いました。

訳のわからない人を排除する世界と生温かく見守ってあげる世界と
どちらがいいんでしょうかね?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?