仕事に行くのが怖いです

解決済み

no Image

匿名 さん

社会人3年目です。医療職の専門職です。去年結婚して、今の職場に転職して半年程度です。

職場の上司に患者様の評価がしっかりと出来ていないと指摘を頂きました。記録内容もきちんと更新されてないと言われ、自分なりに評価や記録をしていたつもりでしたが振り返ると全く出来ていなかったなと反省してます。

元々声量も大きく、県外出身の私からしたら方言でかなり強く聞こえるような話し方をする上司で、もう少ししっかり記録を書かないと、今まで(前の職場でも)どうやって仕事をしてきたの?、学生に言っているわけではないんだよと言われ、物凄く反省しているのですが頭がぼーっとして真っ白になってしまい、今までどうやって仕事をしてきたのかも自分自身が分からなくなってしまい声も出ず何にも答えられませんでした。

その後仕事中も2日間に渡り、控え室からフロア中に響き渡る声で、私の至らない点や何も答えずに黙ってしまった事を他の職場の先輩に愚痴っているのが聞こえ、職場のスタッフ全員に聞かれていると思います。

なぜこんなにも自分は上手く仕事が出来てないのだろうかと全てに自信がなくなり落ち込んでしまい、記録を書くのも何が正解か分からなくなり怖くてたまらないです。周りで愚痴を聞いた先輩達にもきっと呆れられているのだろうと思うと恥ずかしくてたまらないです。また明日も周りに聞こえるくらい大声での愚痴や馬鹿にした笑い声が聞こえてくるのかと思うと、朝が来て仕事に行くのが怖いです。

この程度指摘されたくらいでここまで落ち込む自分はなんて弱いのだろうと思います。仕事に行きたくない気持ちでいっぱいですが、どうやって切り替えて明日から仕事に行けば良いのでしょうか。仕事に行くのが怖くてなかなか眠れません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?