弟への就職お祝い

解決済み

no Image

匿名 さん

大学4年生の弟は、この春から社会人になります。

わたしは発達障害と鬱で高卒なので、弟をすごく尊敬しています。

来月、大学最後の帰省で帰ってくるので、卒業と就職祝いと誕生日プレゼントを兼ねてなにか贈りたいと思っています。

現在自分で稼いでるお金はパートで月4万円弱と少ないので、予算を決めて予算内で欲しいものを決めてもらおうと思うのですが、予算をいくらにするか悩んでいます。

不甲斐ないですが、5000~8000円くらいで考えていますが、やっぱり少ないでしょうか?

多分一生に一回のことですし、少しですが貯金はあるので、頑張ればもう少し上げれるかな?と思いつつ、今月コロナになってお給料も少なかったので悩んでます。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/26 23:30

お祝いしたい気持ちが大事だと思うので、無理すること無いですよ。
それに、弟さんはこれから結婚祝いや子どもが生まれたらまたお祝いやお年玉と、年々コメ主さんの出費が増えていくと思うので、貯めておいたら良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?