教えてください!化粧品の成分について。肌に良いといわれているものでも荒れますか?

いつもchiecoを楽しく拝見させていただいてます。
どうか詳しい方教えてください。

ゆるく脱ケミをしているつもりです。
スキンケアは 洗顔後ホホバオイルのみで、肌は調子がいいです。
メイクは今仕事していないので、パックスナチュロンのUVクリームとエリザベスのピュアナチュラルミネラルパウダー のみです。

でもたまにはメイクを楽しみたいと思い、エトヴォスのベビーミネラルチークをつけてみました。
すると チークをつけたところだけぶつっとふきでものが。。。ややかゆみもありました。
あら 何が合わないのかしら?と次はナチュラグラッセのチークカラーを試してみました。せっけんでは落とせないのは知っていますが、ためしに石鹸で顔を洗ってみると チークつけたところがチークの色より赤くなっていました。落ちてないだけだと思い、クレンジングを試したところ、赤いのは薄くはなった気はしましたが、やっぱり肌が反応した感じの赤みが残りました。
こうなったら肌に優しいとされるものを試すのが怖くなりました。
プチプラでケミカルなチークではこんなことはありませんでした。

肌に優しい成分で肌が荒れた方はいらっしゃいますか?
せっかくスキンケアがシンプルになったのに、メイクはどうしたらいいと思われますか?

どうか ご教示ください。よろしくお願いします


成分に詳しい方々 どんなもので成分について勉強されたのですか?
   何かおすすめの本やブログやHPがあったらおしえていただけませんか?chiecoで検索してみたのですが、うまく検索できなかったので教えてください。







ちなみに・・・
エトヴォスやナチュラグラッセはよい商品だと思いますよ!悪く言うつもりは全くありません。私の肌に合わないだけです・・・(涙

ログインして回答してね!

Check!

コクシネイル

コクシネイルさん

2012/6/14 06:20

成分アレルギー?
こんにちは。フランス在住の者です。何かが原因で敏感肌になってしまい、今まで使っていた化粧品で荒れる様になってしまいました。皮膚科に行ったのですが原因は今の所わかりません。冬の寒さか、硬水か、化粧品の成分か、、、。その時は『NUXE/ニュクス』(ナチュラルコスメです)をつかっていました。

そこで皮膚科の先生に勧められた、無香料、無着色、アルコールと石けん成分フリーのアベンヌの洗顔ジェル+アベンヌスプレー+クリームに切り替えた所、すっと落ち着きました。日中はボビイブラウンのBBクリーム、ミネラルファンデを使っていますが問題なし、チーク、アイシャドウはRMKですがこれも問題なしです。愛用していたRMKのファンデーションはクレンジングが必要なのでおあずけです。夜はアベンヌで1回洗うのみです。

ですが、基礎化粧品は今まで使っていたのはもうだめです。もう大丈夫かなと思って使うと赤くなります。クラランスのフェイスオイルも赤くなりかゆみがでるので使えません。わたしは植物成分にアレルギーなのかもしれません。

来月には皮膚科で自分の化粧品全て持ち込んで、アレルギーパッチテストをしてもらう予定です。成分に不安があるならパッチテストがいいと思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?