シャネル ルブラン 成分について(日本と海外との違い)

ハワイへ旅行予定があり、シャネル ルブランクリームの購入を検討中です。

商品説明をみると、「シャネル独自の新規薬用美白成分、TXC」配合とあるのですが、海外仕様だと配合成分が異なることはあるのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

レイモンド

レイモンドさん

2012/6/14 14:53

両方使ったことありますが
ルブラン、いいですよねー。

私は、日本の百貨店のもの(日本製)と海外処方(フランス製)の両方を使いました。今はフランス製の方を使っています。

羽田の免税店で聞いたところによると、成分はほとんど変わらないそうですが、TXCの濃度が日本製の方が少し強いそう。
そのため、値段も当然高いそうです。
関税・消費税を別としても、約3千円の差がありますしね。

日本製は無香料なのに対して、フランス製は香料ありです。
私はその香りがとても好きなので、フランス製をリピしています。
ホワイトニング効果は・・・あまり違いを感じませんし、テクスチャーもほとんど同じだと思います。むしろフランス製の方が、伸びが良いような気さえします。
ずばりオススメは、フランス製の方ですね。

この日本製のルブランは、日本でしか買えないようです。
ソウル・香港・台湾・上海すべてフランス製のルブランしか売ってなかったですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?