美容室に行きたい2(5年ぶり)

解決済み
5年前にここで同じような質問をしたことがあります。美容室に行くといつも「髪の毛傷んでますね」「抜け毛多い?そうだと思ったー」など美容師さんが何気なく言う言葉にいちいち傷つき、もう行きたくないと思ってしまう性分です。

ここでいろいろ鼓舞してもらい、5年越しに美容室に行ってきたのですが、結局、その時に行った美容室で「自分で髪切るなんてすごい私にはできないです」なんて美容師さんとたわいもない会話の中「どうやったらこんなに傷むんですか?」と言われて小心者の私はまた行きたくなくなってしまったのです。それでまた5年経ちます笑

ここまで書くと私の髪質が非常にガビガビで頭がめちゃくちゃ禿げてるような何か問題を抱えてるように思われるかもしれませんが、一見して普通の見た目です。30代前半、傷んでいるとは思いますがハイカラーなどはしておらず、落ち着いたトーンの茶髪、うねりはありますがおおむねストレートヘアで特に白髪もなく、若干頭皮薄い感じです。剛毛でもなく多分普通。正直、私より髪質悪そうな人職場や周囲に見かけるけどその人たちは美容室で何を言われてるんだろう、どうメンタルを保ってるんだろうと不思議に思っています。

本当は月1美容室に通いたいです。
皆さんは美容室で傷付くこと言われたりしないですか?私が行く場所がことごとくキツめなのか、単純に私のメンタルが弱すぎるのか。
皆んな美容室行く時はドキドキわくわくだそうで、羨ましい。そんな平穏な気持ちで美容室に通ってみたいものです。

ちなみに髪は自分で適当に切ってますが、5年前の美容師さん曰く、ヘアカットはわりとちゃんとできているようです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/28 16:59

そんな事言う人いるんですね。嫌になって当たり前。人の心をざらつかせて、定期的に通わなきゃと思わせたいのかもですが、逆効果ですね。「そんな言い方されるのが辛いから、自分で切る選択をしてる」って言ってもいいと思います。「お客さんの気持ちを上げて満足させてこそのサービス業。同じことを伝えるにしても言い方がある。傷つけてもお互い何にも得しない」って伝えてみては?(面と向かってが言いにくければクチコミでもいいと思います)

質問者からのコメント

2025/1/28 18:13

えー、嫌になって当たり前なんて言ってくださってありがとうございます。心がほっとします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?