ぶっちゃけマツエクっていかがですか?
周りの女の子の間でマツエクがおおはやりです!
仕事上マスクをしなければならないので、マツエクさえしていればスッピンでもいけるよ~超楽だよ~とのこと。
そんな彼女たちを見て可愛いな~私もやりたいな~でも高いしな~と思っております。
しかし一番躊躇してしまうのが、マツエクによる目のトラブルです。よくニュースにもなっていますよね。無免許での施術や失明など・・・(:_;)
医療従事者である回りの女の子は
「え~そんなん平気だよ~〇〇〇ちゃんもやりなよ楽だよ~」
と言っていますがやっぱり不安です。
今までマツエクをした経験がある方、色々なエピソード、ご意見をお聞きしたいですm(__)m
仕事上マスクをしなければならないので、マツエクさえしていればスッピンでもいけるよ~超楽だよ~とのこと。
そんな彼女たちを見て可愛いな~私もやりたいな~でも高いしな~と思っております。
しかし一番躊躇してしまうのが、マツエクによる目のトラブルです。よくニュースにもなっていますよね。無免許での施術や失明など・・・(:_;)
医療従事者である回りの女の子は
「え~そんなん平気だよ~〇〇〇ちゃんもやりなよ楽だよ~」
と言っていますがやっぱり不安です。
今までマツエクをした経験がある方、色々なエピソード、ご意見をお聞きしたいですm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
396923さん
役に立った!ありがとう:110
2012/6/18 03:03
長文になりますが…
確かにメイクは格段にラクになると思います☆
すっぴんでも目が大きく見えますし!
種類もいろいろあるので選べますが、シルクはどうしても硬くて艶がきついので、ミンク以上の柔らかくて自然なものをお勧めします。
トラブルに関しては…免許と言っても美容師免許なので、まつエクに関しては学校で教わってくるわけではありません。
スクールに通うかお店で教わるかです。
技術が心配なら、予約時にレベルの高い技術者を指名されてはいかがでしょう。
ただ、気を付けて頂きたいのは普段のお手入れです。
まつエクをつけたら、ついている間は目を擦ったりむやみに触ったりはできません。
擦ったり引っ張ったりすると自睫毛に負荷がかかり最悪の場合抜けますし、細いものでも自睫毛よりは硬いので目をかいた時に皮膚に擦りつけてしまうと当然チクチクと痛みを感じます。
うつぶせで寝るのもエクステが取れやすくなるのでお勧めしません。
また、睫毛が伸びてくるとエクステも前に押し出される形になるので、重みで下がったりひっくり返ったりしてしまいます。
伸びてくると方向のバラつきも出てくるので、そうなったらメンテナンスに行くか、安くても良いので柔らかいスクリューブラシを買ってこまめに優しくとかすことをお勧めします。あくまで優しく!
上下両方つけると絡みやすくなるので、どちらかだけにするか、下をできるだけ細いエクステにすると良いと思います。
グルーに関してはオイルOKのものもあるので、クレンジングが心配ならオイルOKのグルーかどうかお店に問い合わせるのが良いかと。
…とまぁいろいろ注意点はありますが、慣れてしまえば大丈夫です☆
初めてつけるなら、ミンク以上の柔らかいエクステで0.1くらいの細いものをたくさんつけるのはどうでしょう。
太ければ太いほどつけられる本数に限りも出ますし自睫毛に負荷もかかります。
細いエクステをつけられるだけつけてナチュラルにフサフサにしておいて、ボリュームが欲しくなったらお湯で落ちるマスカラを塗ることもできますよ。
いろいろ試してみてください☆
確かにメイクは格段にラクになると思います☆
すっぴんでも目が大きく見えますし!
種類もいろいろあるので選べますが、シルクはどうしても硬くて艶がきついので、ミンク以上の柔らかくて自然なものをお勧めします。
トラブルに関しては…免許と言っても美容師免許なので、まつエクに関しては学校で教わってくるわけではありません。
スクールに通うかお店で教わるかです。
技術が心配なら、予約時にレベルの高い技術者を指名されてはいかがでしょう。
ただ、気を付けて頂きたいのは普段のお手入れです。
まつエクをつけたら、ついている間は目を擦ったりむやみに触ったりはできません。
擦ったり引っ張ったりすると自睫毛に負荷がかかり最悪の場合抜けますし、細いものでも自睫毛よりは硬いので目をかいた時に皮膚に擦りつけてしまうと当然チクチクと痛みを感じます。
うつぶせで寝るのもエクステが取れやすくなるのでお勧めしません。
また、睫毛が伸びてくるとエクステも前に押し出される形になるので、重みで下がったりひっくり返ったりしてしまいます。
伸びてくると方向のバラつきも出てくるので、そうなったらメンテナンスに行くか、安くても良いので柔らかいスクリューブラシを買ってこまめに優しくとかすことをお勧めします。あくまで優しく!
上下両方つけると絡みやすくなるので、どちらかだけにするか、下をできるだけ細いエクステにすると良いと思います。
グルーに関してはオイルOKのものもあるので、クレンジングが心配ならオイルOKのグルーかどうかお店に問い合わせるのが良いかと。
…とまぁいろいろ注意点はありますが、慣れてしまえば大丈夫です☆
初めてつけるなら、ミンク以上の柔らかいエクステで0.1くらいの細いものをたくさんつけるのはどうでしょう。
太ければ太いほどつけられる本数に限りも出ますし自睫毛に負荷もかかります。
細いエクステをつけられるだけつけてナチュラルにフサフサにしておいて、ボリュームが欲しくなったらお湯で落ちるマスカラを塗ることもできますよ。
いろいろ試してみてください☆
通報する
通報済み