コスメ外です

解決済み

no Image

匿名 さん

コスメ外の質問になってしまいますが皆さんの意見聞きたいです。
私昔から母や祖母たちがとにかく些細なことでありがとうという中で育ったからなのか気づいた時から些細なことでもありがとうを言うのが当たり前というかで生きてきました。
そのため20すぎた今も些細なことですぐありがとう、ありがとうございますと言ってしまうのですが以前どこかでありがとうと言われすぎてもみたいなのを見かけてからどっちの方がいいのか分からなくなってしまいました。
少し前もティックトックでコンビニやスーパーなどレジの方にありがとうを言うのはおかしいみたいなのもありいつも言ってしまってたのでやめた方がいいのかなと思ってしまいました。

皆さんからの意見というか聞きたいです。
少なくとも家族はありがとうを言うため家族の意見だけだと分からなくて。
職場の方は丸々さんいつも些細なことでありがとうと言ってくれて何か言われるとモチベ上がるしすごい嬉しい気持ちになれると言ってくださってこのような意見?という方もいればティックトックや他のSNSで私が見たような意見の方もいると思うのでなんとも言えなくて。
皆さんのご意見お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/30 22:11

感謝を感じるポイントがたくさんあるって素敵!

身近な人たちとの間で問題が起きていないなら、そのままで良いと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?