大学生へのお餞別…
解決済み匿名 さん
40代パート主婦です。
職場でお世話になったアルバイト大学生(女子)が数人、大学卒業と同時に退職するため、ちょっとした餞別を渡したいと思っています。
今時の若い子への餞別って何が良いのかしら…???と考えあぐねています。コスメ?お菓子?ハンカチ?うーん…
あまり大それたモノではなく、予算は1人当たり1,000円~1,500円程度までで考えています。
「これ貰って嬉しかった!」とか「こんなのあげました!」など何でも結構です。皆さまの体験談、ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。
職場でお世話になったアルバイト大学生(女子)が数人、大学卒業と同時に退職するため、ちょっとした餞別を渡したいと思っています。
今時の若い子への餞別って何が良いのかしら…???と考えあぐねています。コスメ?お菓子?ハンカチ?うーん…
あまり大それたモノではなく、予算は1人当たり1,000円~1,500円程度までで考えています。
「これ貰って嬉しかった!」とか「こんなのあげました!」など何でも結構です。皆さまの体験談、ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/1 16:07
ご自分の収入と人数を考えましょう。
過去のことですが~
【既に退職した人』が結婚するということで正規職員(月給40万程度)と一律で3千円を徴収されました。
既に個人的に餞別を渡しており、当時の私は日給3,000円以下でした。
納得できませんでしたが…。
総額で1日分の収入以内に抑えてください。
今の季節、おしゃれなチューブ入りハンドクリームを餞別にすることが多いです。。
荷物にもなりませんし、好みにあわなければ家族や友人に譲ることが出来ますから。
過去のことですが~
【既に退職した人』が結婚するということで正規職員(月給40万程度)と一律で3千円を徴収されました。
既に個人的に餞別を渡しており、当時の私は日給3,000円以下でした。
納得できませんでしたが…。
総額で1日分の収入以内に抑えてください。
今の季節、おしゃれなチューブ入りハンドクリームを餞別にすることが多いです。。
荷物にもなりませんし、好みにあわなければ家族や友人に譲ることが出来ますから。
通報する
通報済み