NARSリフ粉or代替品
解決済み
特におでこの皮脂テカリに通年悩まされているため、ずっとナーズのリフ粉が気になっていました。
ですが、2/5以降6000円を超える値上がり。もし気に入ってもリピしていけるか分からないため買うのを迷っています。
それでもナーズのリフ粉がいいよ!とおすすめの方はおすすめ熱(?)を、
他にも皮脂テカリ防止にはこのパウダーがおすすめ!というものがあれば回答して下さると嬉しいです!!
ですが、2/5以降6000円を超える値上がり。もし気に入ってもリピしていけるか分からないため買うのを迷っています。
それでもナーズのリフ粉がいいよ!とおすすめの方はおすすめ熱(?)を、
他にも皮脂テカリ防止にはこのパウダーがおすすめ!というものがあれば回答して下さると嬉しいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/2 10:42
容量の事も考えては?資生堂ももうすぐインウイやクレ・ド・ポーボーテも再度値上がりますのでどのメーカーももう値上がりはほぼ避けられません。
私は500円~1000円の値上がりでもこれだけは譲れないという下地や粉がありますが例えば家族と一緒に使っていて減るのが早いというなら協力して出し合えばいいしそれぞれ人によって価値観も愛用品も様々です。
過去に「沢山入っていて1人だとなかなか減らない」と思ったものは恐らく間違いないですよ。私は大好きだったディシラがなくなってから同じ価格だったプードルトランスパラントにしていますが今の季節はブラシ使用でふんわりと付けて安定しています。ブラシは2000円の国産の物を見つけてそれで十分ですし下地もファンデも変えていません。
私は500円~1000円の値上がりでもこれだけは譲れないという下地や粉がありますが例えば家族と一緒に使っていて減るのが早いというなら協力して出し合えばいいしそれぞれ人によって価値観も愛用品も様々です。
過去に「沢山入っていて1人だとなかなか減らない」と思ったものは恐らく間違いないですよ。私は大好きだったディシラがなくなってから同じ価格だったプードルトランスパラントにしていますが今の季節はブラシ使用でふんわりと付けて安定しています。ブラシは2000円の国産の物を見つけてそれで十分ですし下地もファンデも変えていません。
通報する
通報済み