元ブスから美人と言われるようになった方、いますか?

ありがたいことに、今の私はたまに外見を褒めてもらえる事があります。
(決して美人ではありませんよ;タイトルは簡潔にするために美人という言葉を使いました。)

しかし学生時代の写真を見るととても天然美人ではありません。
私は髪も眉もしっかりと黒々しており、顔のパーツも大きいのでカラーリングをしないとかなりもっさりした印象になります。
それから肌は地黒。。。
あげたらキリがありませんが。
親が厳しく美白やカラーリングが出来ず毎日ジャージ登校の私は学生時代かなり野生的な風貌だったと思います(笑)

学生時代に求められるのは、焼けない肌と生まれながらに色素の薄い髪やクセの無い顔。
目力のある顔よりも、優しく見える和顔。
これらをもっていない私は、絵本で白雪姫の“女の子の肌は雪のように白く…”という一文を読んでも「あぁ私は白雪姫にはなれない。一生脇役か悪役なんだ。。。うちのクラスの白雪姫は○○ちゃんのような子だから写真を撮る時は私は端っこにいよう」と小学生ながらに身の程をわきまえた時のことをはっきりと覚えています(笑)

それからうちの親は私に何でも「可愛い可愛い!」と言うタイプではないので、結構幼い頃に現実を知りました(笑)

こんな風に生きてきたので、
私は街で学生時代のクラスメイトや知人にばったり会うのが怖いのです。
大人になりメイクやファッションを楽しんでいますが、
昔の私の姿を知ってる人に会ったら笑われるんじゃないか…噂されてしまう…と。
コンプレックスが頭をよぎり、隠れてしまいます。
都会じゃないので同級生に会う確率が非常に高く、本当に憂鬱です。お豆腐を買いに隣市まで行ったり、具合が悪くても「もし同級生が病院に勤めていたらどうしよう」と思い病院にいけません。。

子供を産む時はどうしよう。
子供が大きくなって幼稚園に通うようになったらママ友の中に同級生がいるかも…と数年先の心配もしています。
誰も知らない土地に行きたいくらいですが、結婚して旦那さんもいるためできません。

一番の悩みは、せっかく私を褒めてくださった方に対して素直にありがとうと言えず変な空気にしてしまうこと。
それから美人を見ると「この人とは仲良くなれない」と心のシャッターが降りてしまうこと。
大変失礼ですが少しふくよかな方だったり、年齢が上の方じゃないとなかなか心を開けない自分がいます。

同じような方いらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?