赤くならないピンクチーク
検索しても似たような質問が見つからなかったので、初めて投稿させていただきます。
きれいに発色するピンク色のチークを探しています。
私は、チークを塗ると赤く発色したり、時間がたつと黄色?茶色?っぽくくすんだりしてしまうことが多いです。
愛用のものはNARSのレッド系チークなのですが、これは色味があっていたようでくすみませんでした。
質問なのですが、加藤ミリヤさんがしているような、青みピンク・白ピンクのチークでおすすめはありませんか?
上記の通り、ピンク系チークは、イチゴのような赤に発色してしまうことが多いです。
NARSのピンクは、グリッターのようなラメ感が強く、ミリヤさんのように広範囲に濃く入れる場合には違うかな?と……。
また、肌にアレコレ塗り重ねるのが苦手なため、「コントロールカラーで頬の色みを補正」というのは考えにないものとしています。
わがままな質問ですが、チークに詳しい方、同じ悩みを克服した方……など、何でもいいのでお力をお借りできればと思います。
よろしくお願いします^^
きれいに発色するピンク色のチークを探しています。
私は、チークを塗ると赤く発色したり、時間がたつと黄色?茶色?っぽくくすんだりしてしまうことが多いです。
愛用のものはNARSのレッド系チークなのですが、これは色味があっていたようでくすみませんでした。
質問なのですが、加藤ミリヤさんがしているような、青みピンク・白ピンクのチークでおすすめはありませんか?
上記の通り、ピンク系チークは、イチゴのような赤に発色してしまうことが多いです。
NARSのピンクは、グリッターのようなラメ感が強く、ミリヤさんのように広範囲に濃く入れる場合には違うかな?と……。
また、肌にアレコレ塗り重ねるのが苦手なため、「コントロールカラーで頬の色みを補正」というのは考えにないものとしています。
わがままな質問ですが、チークに詳しい方、同じ悩みを克服した方……など、何でもいいのでお力をお借りできればと思います。
よろしくお願いします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/3/26 20:58
自然な仕上がりのチーク
私は、リサージのチーク(ブラッシュヴェール)のローズ(RS-1)をお勧めします!
色番号と見た目はローズ系ですが、肌に乗せるとほんのり上気したような自然なピンクっぽい色になります。パレット内が4色になっていて、筆でクルッとブレンドして肌に付けるんですが、その4色の中にコーラル系の色や細かいパールも入っているので、とっても肌なじみがいいです。私は毎日使ってます。
このチークは、保湿効果もあるそうですよ!
私は、リサージのチーク(ブラッシュヴェール)のローズ(RS-1)をお勧めします!
色番号と見た目はローズ系ですが、肌に乗せるとほんのり上気したような自然なピンクっぽい色になります。パレット内が4色になっていて、筆でクルッとブレンドして肌に付けるんですが、その4色の中にコーラル系の色や細かいパールも入っているので、とっても肌なじみがいいです。私は毎日使ってます。
このチークは、保湿効果もあるそうですよ!
通報する
通報済み