ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/2/5 18:44
初めまして。日焼け止めには吸収剤と散乱剤の物がありますが、塗り直しなどあまり必要ないのは散乱剤タイプのものです。
吸収剤タイプは使用感も軽く白浮きせずいいのですが、汗や皮脂で結構落ちてしまいます。
その点、散乱剤タイプは白浮きしやすいですが水など汗でも落ちづらいため塗り直しは必要ないと言ってもいいです。また低刺激なのもこの散乱剤タイプのものになります。
吸収剤→使用感は軽いが落ちやすい
散乱剤→白浮きしやすいが落ちにくい
私は肌が弱いため、吸収剤の入った日焼け止めは刺激があり合わず、ずっと散乱剤タイプのものを塗ってますがほんとに落ちないし焼けないです。ご存知でしたらすみません。参考になればと思います!
私はイプサの日焼け止めでこれ好きで使ってます!
吸収剤タイプは使用感も軽く白浮きせずいいのですが、汗や皮脂で結構落ちてしまいます。
その点、散乱剤タイプは白浮きしやすいですが水など汗でも落ちづらいため塗り直しは必要ないと言ってもいいです。また低刺激なのもこの散乱剤タイプのものになります。
吸収剤→使用感は軽いが落ちやすい
散乱剤→白浮きしやすいが落ちにくい
私は肌が弱いため、吸収剤の入った日焼け止めは刺激があり合わず、ずっと散乱剤タイプのものを塗ってますがほんとに落ちないし焼けないです。ご存知でしたらすみません。参考になればと思います!
私はイプサの日焼け止めでこれ好きで使ってます!
通報する
通報済み