ノーファンデ、ツヤ肌ファンデ
解決済み
今はリキッドファンデ(ディオールのスキン フォーエヴァー フルイド グロウ)を使っています。気に入っているのですが無くなるのでリピートするか新しいものに挑戦するか迷っています。
ツヤ肌が好き、気になるのは毛穴、ニキビ跡など赤み(定期的にクリニックで肌管理しているのですっぴんでも割と綺麗な方)
この際ノーファンデメイクにしようかとも思っているのですが、ノーファンデの場合は下地+お粉で仕上げておられるのでしょうか?
ファンデーションのおすすめorノーファンデの場合のおすすめありましたら教えていただきたいです。
ツヤ肌が好き、気になるのは毛穴、ニキビ跡など赤み(定期的にクリニックで肌管理しているのですっぴんでも割と綺麗な方)
この際ノーファンデメイクにしようかとも思っているのですが、ノーファンデの場合は下地+お粉で仕上げておられるのでしょうか?
ファンデーションのおすすめorノーファンデの場合のおすすめありましたら教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2025/2/5 11:25
私はクリニックで購入するAK UVという日焼け止めクリームとナチュラグラッセのCCクリームを混ぜて使っています。
同じく艶肌が好きなのでパウダーははたきません。
CCクリーム単体だと色が濃い気がするのと、本当にテラテラになるので、混ぜてちょうどいいです。
毛穴や赤みが目立つ日や、キチンとしたい日だけ、鼻の脇の毛穴が目立つところにクレドのクッションファンデを使っています。
そこが綺麗になるだけで、急に印象が変わりますし、塗っていないところとの違和感もないため、薄化粧なのに肌がきれいな人になれます。
同じく艶肌が好きなのでパウダーははたきません。
CCクリーム単体だと色が濃い気がするのと、本当にテラテラになるので、混ぜてちょうどいいです。
毛穴や赤みが目立つ日や、キチンとしたい日だけ、鼻の脇の毛穴が目立つところにクレドのクッションファンデを使っています。
そこが綺麗になるだけで、急に印象が変わりますし、塗っていないところとの違和感もないため、薄化粧なのに肌がきれいな人になれます。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/2/5 11:35
☆:::☆s.☆:::☆ さん
とても詳しくありがとうございます!他のccクリームですがそれだけだと色が濃くなってイマイチな仕上がりになっていたので日焼け止めと混ぜて使えば良いんですね!お肌が綺麗そうと文面から伝わってきます^_^クッションファンデも気になっていたのでクレドのチェックしてみます!