退職時挨拶

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外です、初めて質問します。

休職していましたが、
上司から気を遣うから同じ部署に戻るなと言わました。(私は同じ部署希望)
そして私が全く希望しない部署異動となり、納得いかず退職します。

完全に恨み節で、戻るなとの圧あったと部署グループラインで退職報告するか、

グループラインではサラッとお世話になりました辞めますのみか、

黙ってグループ退会し、個々に連絡取り合う方だけ真実を暴露報告するか、

みなさん、ならどうします???

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/5 19:44

みなさん、ならどうします???
⇒何もしません。

自分で退職を決めたのに、後から、色々言ってもバカじゃないの?と思われるだけです。

皆さん、大人ですから、その場では、貴女に合わせるかも知れません。でも、これからも給料を貰う社内の雰囲気を悪くしたり、助長したりする人は、周りから煙たがられますから、皆さん、大人の対応をすると思います。

そうすると、貴女が、声高々に吹聴すればするほど、損をするのは、貴女です。

私なら、退職を決めた時点で、
「はい、さよなら~」
で、清々しい気持ちになり、別の所に頭を使います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?