腕の傷あと

こういうところで投稿して良いものかと思いましたが、凄く悩んでいるので投稿させていただきました

半年程前に剃刀で腕を切ってしまいました。その傷が赤く腫れて治りません。

ほんの少しずつ小さくなっている気もするのですが、病院に行くという方法以外で治す方法…薬はないでしょうか。

どうしても親に言い出せなくて、病院には行きたくないんです。

傷は時々疼いたり痒みがあったりします。

お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/17 23:46

DSで働いています。
みなさんも書かれている市販薬のアットノンやヘパリン(←こっちのほうが昔からありますね。)は、できたばかりの新しい傷でなおかつ軽めの傷の場合は有効かもしれませんが、
半年前の傷となると なんともいえませんね…。
傷の深さがわかりませんが、半年も経っていて自然に治ってないということは けっこう深い傷だったんだと想像します。
ちゃんと病院に行ったほうがいいんじゃないでしょうか?
二次感染を引き起こしている可能性もあります。
親に言い出せなければ、家からこっそり保険証を持ち出して自費で診てもらうか、
保険証を持ち出せない環境なら、全額自分で負担して診てもらうしかないですが…。


あ、上記の市販薬も 傷跡を完全に消す・治癒するものではなくて、
あくまで『跡が残りにくくするだけ』のものですので、買っても意味がないと私は思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?