【お目汚し有り】色々悩んでいて質問多いです

解決済み
32歳、敏感と乾燥混合、素肌は標準よりやや白です。
昨日はアイシャドウ下地とコンシーラーおすすめありがとうございました。
コンシーラーは全色テスター使用したうえでLUNAの03ブライト、アイシャドウ下地はエクセルのフィットアイベースにしました。

朝のスキンケアをひととおり済ませ、今はベースクリームとBBクリーム、コンシーラー、カラーコントローラーまで終わりました。
コンシーラー塗っている時に、もしかして色の選択を誤った?と思う時がありました。

それは、ひと塗りだけしましたが、クマ周囲の色と比べてまだ暗いなと感じたからです。(ちなみにスキンケアの時アイクリームも7周くらいしました)

また、鼻の形と唇の形にも悩んでます。
鼻筋が短く、鼻自体低く、小鼻はどの形に分類されるんだ?て感じです。

唇の厚さは多分普通ぐらいだと思いますが、色の方は何もせずとも濃いめで口自体の幅がなんか広い気がします。

そしてアイベース…やはり指で塗る以外選択肢ないですか?今までセザンヌの使ってて、あれは蓋に着いてる棒みたいなやつで塗ってましたがこちらの方は初めてなもので…チップでアイベース塗っても問題ないでしょうか?

そしてアイシャドウ…キャンメイクのシルキースフレアイズを使用してますがその時の上まぶたの状態で色を分けてますがアイシャドウ4つ持ちは多すぎですか?
赤みがない状態から順に、M5→M7→M6→M2と決めてます(色なじみとか考えて)

奥二重なので全て左上のラメ部分と右下メインは使いません。
またアイホール全体にベース塗って、目を開いた時にアイシャドウはみ出ていると、いくら色が大人しくて薄づきでも派手…というかケバ見えしているので目を開いた時にはアイシャドウがベース含めてぜんぶ隠れてる感じにしてます。
右上のベースをロージーのマルチユースのポイント使って二重ライン下全体、二重ラインよりやや下の目頭は塗らないで目尻にだけこれもマルチユースポイントブラシ使って締め色を使っています(つり目なので二重ライン下の目頭にメイン入れると眉は平行にしているけどキツく見える)。
目頭にも多少はメイン入れた方が変に見えないですか?もしメインを入れるとしたら、黒目のとこだけです。

下は上司から特に三角ゾーン濃いとめっちゃウザイぐらいうるさいんですけど、皆さんからの「会社にメイクのルールないなら上司の小言無視して自分の好きなメイク方法でいい」というお声頂いたおかげで、自分の好みでいいんだという縛られた何かが解かれたのもありますが、うるさい上司のウザイ小言よりもそっち(メイク崩れでクマ復活)のほうが100万倍嫌なので、三角ゾーンはマジョマジョのシャドーカスタム白を、目頭はキャンメイクのプランプク(1~3とN1持ってるのでこっちもクマの隠れ具合で色使い分け検討中)をどちらもロージーの眉ブラシ(スクリューついてて細いヤツ)使ってクマバリアーみたいなことしてます。
黒目上下にはほんの少しだけ、マジョマジョのシャドーカスタムの中皿白い方のピンクみたいなやつでチョンと乗せてます(ここはリップブラシにしよかなー…)
前置き長すぎてすみません

質問ですが…(多すぎてすみませんが答えれるやつだけで大丈夫です)
・コンシーラーの色の選択は正しいですか?
・アイシャドウ4つ持ちは変ですか?
・鼻の形、分類されるのなら何鼻に入りますか?
・唇の色や形は普通ですか?
・このエクセルのアイシャドウクリームは、チップで塗っていいですか?ダメなら、指以外でどのツールがオススメですか?
・下の方だけで判断しにくいと思いますが、顔の形は何型になりますか?(数字にしたら縦24、横15でした)

ちなみに…ファンデーションとおしろいまですませたら、昨日質問した発光する鏡(あれ女優ミラーていうんですね…)とコンシーラーの正しい色見てきて、いいのあったら買ってアイシャドウから先を女優ミラーの試し使いがてらやり切ります

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?