コスメをどれだけ持ったら気が済むのでしょうか??
解決済み
コスメがとても好きで試したいものがいっぱい。
しかし購入しちょっと違うな~と思うことも多く、コスメがたくさんになり、人に譲ったり、あげたりして最近は、購入までにかなり考えるようになりました。それがストレス発散でもありました。
しかし、思う存分使用して気に入ったものは購入したい!!
それが私の最近思うことです。
皆さんはどうしていますか?
私は、ちょこっとレンタルごっこしたいです。だれか同じ思いの方いませんか??
しかし購入しちょっと違うな~と思うことも多く、コスメがたくさんになり、人に譲ったり、あげたりして最近は、購入までにかなり考えるようになりました。それがストレス発散でもありました。
しかし、思う存分使用して気に入ったものは購入したい!!
それが私の最近思うことです。
皆さんはどうしていますか?
私は、ちょこっとレンタルごっこしたいです。だれか同じ思いの方いませんか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2012/6/19 07:36
わかります~
そうなんですよね・・・
コスメってここのクチコミもものすごく膨大だけどそれだけ女性にとって生活の「一部」であって「憧れ」でもありますよね?
色物は似ていても光に当たった時のニュアンスが違っていたり、
香りものはそれぞれ好きな香りがいろんなメーカーから出ていたり、
コスメって化粧だけではなくてスキンケアやシャンプー、洗顔などの「清潔」「保湿」分野もあってこればかりはテスターがないから買って試すしかないですしね(しかもこういうものて何日か試さないと効果がわからないし)
男性はこういうコレクターになってしまう気持ちがわからないみたいですがコスメの魅力って多大ですよね。
私はもう何度もオクで譲っております。
周りにはここまでコスメ好きな人がいなくて、だったら還元しようとオクを利用しています。
なので私の場合要らなくなったらオクという形で無駄を無くしています。
そうなんですよね・・・
コスメってここのクチコミもものすごく膨大だけどそれだけ女性にとって生活の「一部」であって「憧れ」でもありますよね?
色物は似ていても光に当たった時のニュアンスが違っていたり、
香りものはそれぞれ好きな香りがいろんなメーカーから出ていたり、
コスメって化粧だけではなくてスキンケアやシャンプー、洗顔などの「清潔」「保湿」分野もあってこればかりはテスターがないから買って試すしかないですしね(しかもこういうものて何日か試さないと効果がわからないし)
男性はこういうコレクターになってしまう気持ちがわからないみたいですがコスメの魅力って多大ですよね。
私はもう何度もオクで譲っております。
周りにはここまでコスメ好きな人がいなくて、だったら還元しようとオクを利用しています。
なので私の場合要らなくなったらオクという形で無駄を無くしています。
通報する
通報済み