コスメをどれだけ持ったら気が済むのでしょうか??

解決済み
コスメがとても好きで試したいものがいっぱい。

しかし購入しちょっと違うな~と思うことも多く、コスメがたくさんになり、人に譲ったり、あげたりして最近は、購入までにかなり考えるようになりました。それがストレス発散でもありました。
しかし、思う存分使用して気に入ったものは購入したい!!
それが私の最近思うことです。

皆さんはどうしていますか?
私は、ちょこっとレンタルごっこしたいです。だれか同じ思いの方いませんか??

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/1 09:08

とっても気持ちが良く分ります(*^^*)
私は高校生時代からスキンケア(メイクは興味なし)が大好きで、カウンターに学校帰りに寄ってはカタログに載っていたローションや洗顔フォームのサンプルを頂いては大切に使うことから化粧品とのお付き合いが始まりました。

その日の気分やコンディションに合わせて「どれを使おうかな?」と悩むのがとっても楽しくて。

社会人になったら会社の先輩に「割引除外の化粧品が近くのお店では20%引きだから教えてあげるね」と言われ、現品購入に本格デビュー。

その後は転職先で、なぜか女子社員のみ化粧品20%引きというカードがあり、外資系・国内ブランド問わず気になるものを次々と試しました。
その頃は限定キットも次々と発売されていて、気になるブランドのラインをひと通り試すことができたので、それぞれの特徴もなんとなく分るようになりました。

今は自宅から近いデパートしか出向きませんし予算がとても少ないので(笑)、もっぱらカウンターに遊びに行って新製品の情報を伺うということがメインです。運が良ければサンプルも頂いたりしますが。
現品を買わなくてもサンプルを試したら案外気が済むケースもあるし、先日も憧れていたファンデーションのサンプルをようやく手にして使ってみたら、私の肌のせいなのか案外普通の仕上がりで。
それよりも別の価格が手頃なブランドの方が仕上がりがずっと良いみたいでした。
周りの友人の評判もとても良いブランドですので、今度ファンデーションを買う時にはそちらにしようかな、と考えています。

確かに現品が在るという存在感は捨てがたいけれど、サンプルのパウチはかさばらないし、使い終われば惜しげなく捨てられるという点で本当に便利。

私、妙に義理堅いところがあってサンプルをたくさん頂いたブランドは「いつかは現品を購入してお返ししよう!」と思っちゃうんです。
でもそういうご恩返しでもいいかなって。
そうやっていつまでもそのブランドのファンでいることも、メーカーさんにとっては重要なんじゃないかなぁって独り勝手に思っています。

先日、某国内ブランドに問い合わせをする用事があり、上層部の方という印象の方と偶然お話をしましたら「要望などをわざわざお伝え下さるお客様はまだ可能性がありますが、最も私どもが恐れているのは期待しないから…と何も告げずに去っていってしまうお客様だと思っています」とお話されていました。

確かに要望を伝えるというのはもっと良くなってほしいといういわば期待の現われ。そう考えると今のようにブランドが細分化している時代は次々とブランドを変わっていってしまうという方が多いと思います。

口コミも大切ですが、ここぞという時にはメーカーに直接「~の商品がこんな風でした」「○○がとっても使い心地が良かったです」とお伝えすることがどれほど販売だけでなく商品開発の方々も含めて喜んでくださるかということをどうか忘れないで下さい。

話がそれましたが…限定キットのポーチはもう要りません(笑)それよりもノベルティサイズのスキンケアがほしいですね。
試し使いにも旅行にも便利ですし。
秋の限定品ラッシュが始まりますが、煩悩と戦いつつ上手にお買い物をしましょう!

★ちなみに…友人と今話題になっているのはエクシアの限定キットです。
私は先日、初めて存在を知ったのですが、例年夏と冬に発売されるそうですね。
この間カウンターでうかがったお話では、その時期だけエクサージュを使用している方もエクシアを使うケースもあるとか。
確かにあれだけ色々と付いていたら心が動きます。でもガマンして買わないつもりです。
ガマンするのも練習ですし、その友人とも「使いかけのコスメ、使い切りたいもんね」と話しています♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?