美容外 朝がつらい

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外の質問で申し訳ないです。

夜早めに寝たとしても、朝目が覚めるとすごく身体がダルく、眠いんです。
冬は寒いし、布団から出たくなーい!というのは皆さん同じだと思うんです。
ただ、身体が時間的には寝てるはずなのに朝から身体がダルくてしんどいのです。

睡眠の質の問題なのかな…と思ったりもしますが、今は子ども達のベッドもくっつけて一緒に寝ていますし、マットレスは高くて買い直しする余裕はないです。

ちなみに休日にアラームかけず寝ても、朝目が覚めるとダルくてしんどいです…。

もう少し朝スッキリ起きたいのです。
時間的には寝たはずなのに…とモヤモヤしてしまいます。
しんどい中、自分を自分で奮い立たせて起きる毎日をどうにかしたいです。

皆さんの安眠対策、睡眠の質改善、朝スッキリ目が覚める方法、疲れをとる方法など教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/9 08:25

辛いですよね。身体が鉛のように重たくて起き上がれない感じだと思います。
お役に立てるかわかりませんが、一つはお休み前にストレッチなどの軽い運動をすること、もう一つはアロマを使ってみることをオススメします。
アスレティアのスイッチングアロマピローミストはオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?