アイシャドウの締め色を二重幅に使用するって変?

恐らく奥目で、平行二重5-6㎜くらいですがアイシャドウが悲しいくらい発色しません。発色の良さが評判のものでも、瞼に乗せると見本や手のスウォッチから2段階くらい薄くなる感じです。
重ね付けしてもダメで、ローヤルアイム を使う事があるのでアイシャドウベースはなるべく使いたくありません。

そこで、アイパレットの1番濃い色や口コミなどで締め色として紹介される色を二重幅に使っているんですが、私のような方いらっしゃいますか?変ではないか不安になってしまって。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?