アラフォーのメイク

30代後半になると、いろいろ試してはみていますが、お肌の張りがいまいちでくすみも気になります。
何よりメイクもそんなに変化なく同じような色味やメイクの仕方も変わっていません。
もう少し可愛らしいというか、若々しいメイクをしたいのですがなかなかたどり着きません。
良いアドバイスをください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/20 17:49

年齢に応じたメイクを相談
こんにちは。

お肌のくすみは、サプリメントやイオン導入器、乾きにくい肌に合った化粧水で改善されることがありますよ。
あと、顔や首のマッサージです。
頬骨、眉間、眉、うなじ、顎関節付近をこすらないようにマッサージしてみてください。
痛いと思いますよ。老廃物が滞っている証拠です。
これでかなり改善されることがありますし、たるみも改善されてくると思います。

ファンデーション選びも重要ですね。
白すぎるのはかえって違和感が出ますので、肌と近い色を選んでみてください。
ベースカラー選びも重要です。

年齢を重ねてから言われて嬉しい言葉って、きれいより可愛いですよね。
可愛いと言われる年齢ではないからこそだと思います。
他の方もレスされていますが、一度カウンターで相談してメイク法を教えてもらうと良いと思います。
私もその都度教えてもらいますが、30代前半までのメイク(色選び含め)とは明らかに違います。
ファンデーション選びも相談すると良いと思いますよ。
血色、メイク法でかわいいアラフォーを目指してください。

ヘアスタイルも、一度評判の良い美容師さんに相談してイメチェンしてもらうと良いと思います。
年齢とともにトップにボリュームを出し、首周辺は絞るとか。
いわゆる菱形シェイプがスッキリきれいに見えやすいと思いますが、お顔の輪郭も人それぞれですので、
美容師さんに相談しつつ野暮ったくならないスタイルにしてみてください。
ヘアカラーも年齢とともに変わってきます。
あまり赤々させたり、アッシュ系にするより、落ち着いたブラウンがしっくりくると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?