恋愛で、相手に対する不安や悩みがあるとドキドキやキュンを感じられずに悩んでいます

no Image

匿名 さん

私は恋愛で、相手に対する不安の気持ちや悩みの気持ちがあると、その不安や悩みの気持ちの方が強くなったり無意識に気持ちが逃げてしまったりして、
その相手にドキドキやキュン(恋愛感情)を感じることができません。

でも、ドキドキやキュンは無くても、この人だからこそ関係を続けたいという強い気持ちは常にあります。本来ならば、ちゃんとドキドキもキュンもしているのですが、
なかなか感じることができない時が多いです。

この対処方法はあるでしょうか?
それとも、こういうことは結構普通なことなのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/14 00:43

不安の気持ちや悩みは解決できないことでしょうか?
お相手にぶつけてみるのが難しい?とかですかね?
長くお相手といると慣れてしまうとかマンネリ?な状況に陥るとはよく聞きますが…。
では、お相手から見てのあなたがそのような状態である場合はどうでしょうかね?
お相手がどんな人かはわかりませんが、あなたが自分(お相手)について不安や悩みを持つのを見てどう思うような人でしょうか?
想像するしかないけれど、ドキドキなどしていて欲しいと思う人なのかそうでないのか?
悩みの解決を助けてくれそうな人かそうではなさそうか?
気持ちが逃げていく瞬間があると言ったらどう思う人だろうか?
きっとあなたにとって信頼しているお相手なのではないかな?と思いますから、悩みを打ち明けてもいいかもしれませんよ。
そうしたくないなら、ドキドキキュンを求めすぎなくたって大丈夫ではないかな?と想像します。
普通に慣れてきちゃったな~とか思ってても普通かと思いますから。
ドキドキとかの感情ってたまーにあるくらいで全然いいじゃないかと私なら思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?