姉弟はいると思いますか?
匿名 さん
30歳過ぎて出産しました。
本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。
ですが、やはり大変さも感じています。
高齢出産と世で言われる年齢までには2人目がほしいと思っていましたが、今の3人の生活がようやく馴染んできて、今2人目を考える気になれません。
もう一人っ子でもいいかもと思う時もありますが、きっとあと数年もすれば2人目ほしいなと思いそうな気がします。
自分もきょうだいがいたので、子どもにもいた方がいいと思っていましたが、1人っ子だとお金をかけてあげられるメリットはあるかなとも思ったりもします。
みなさんは姉弟はいた方がいいなと思いますか?
また同じようなお立場だった方おられましたら経験談お聞きしたいです。
本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。
ですが、やはり大変さも感じています。
高齢出産と世で言われる年齢までには2人目がほしいと思っていましたが、今の3人の生活がようやく馴染んできて、今2人目を考える気になれません。
もう一人っ子でもいいかもと思う時もありますが、きっとあと数年もすれば2人目ほしいなと思いそうな気がします。
自分もきょうだいがいたので、子どもにもいた方がいいと思っていましたが、1人っ子だとお金をかけてあげられるメリットはあるかなとも思ったりもします。
みなさんは姉弟はいた方がいいなと思いますか?
また同じようなお立場だった方おられましたら経験談お聞きしたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/16 09:40
私は一人っ子で、母親は高齢出産でした。小さい頃はきょうだいに憧れましたが(両親共働きで夜も土日も仕事だったので)、今になって親の老後を考えるようになると一人っ子で良かったと思います。夫は妹がいて義母と妹がつるんで自分達のやりたい放題だけどお金はお兄ちゃんが、みたいな感じなので縁を切りました。私は一人っ子なので親との話し合いが複雑にならずに済んでいます。小さい頃はきょうだいいたら楽しいかも知れませんが、将来は介護と相続で揉める確率は高いと思います。
通報する
通報済み