ダサいと思ってしまい言いづらい

no Image

匿名 さん

皆さんこんばんは。
悩んでいることがあるため聞いて下さい。
転職で気にかけてくれている近しい人に対して、決定事項ではない場合に最近こういうことがあって、今こんな感じでって言えなくて悩んでいます。
例えば転職活動で、採用していただけた場合は新しい仕事決まったよって胸張って言えるけど、面接行って合否待ちでって言いづらいというか…
不採用だったり中々仕事が決まらない等だと、結果が出ていないのに言えないし、結果や成果が出ていないのに豪語してしまうなんてダサいし…と思ってしまい言えないです。
本当は最初の面接の段階で話せたらいいんですが、言いづらくて悩んでいます。
皆さんならこの状況の場合どうしますか?
ダサいという考えはどうしたらなくなりますか?
何も言わないと気にかけてくれている人って気分悪いですよね…
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/17 22:42

正式に決まったらお話ししますね!くらいでいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?