マスク生活による毛穴開き

解決済み
コロナ禍~仕事の関係上、かれこれ6年くらいマスク生活でほっぺの毛穴が気になりだし今週末に韓国の肌管理の予約を入れました。

乾燥肌ですが、マスクによる蒸れで毛穴再開きする可能性あれば数万無駄かなと気持ちが揺らいでいます。
一回で毛穴がなくなるとは思わないので継続が大事だとは思いますが、経験者の方、効果のあったレーザーや針治療等あれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/19 10:18

ピコフラクショナルとピコトーニング同時施術は効果高かったです。
あとポテンツァもボトックス併用して皮脂腺引き締め特化プランも良かった。
どちらも施術後1か月は乾燥肌が強く出たのでスキンケアはばっちり保湿保護って感じ。
効果の継続はピコのほうを3か月に1回やってた時はすっぴんでも開きが見えないレベル、半年に1回だと日によって開くなって感じ、今1年に1回でメイクしないと開きがわかります。でも下地だけで見えなくなるレベル。
あんまりレーザーしすぎて皮膚が硬くなっても後々困るかなと考え改めて最近は控えてます。

家でのスキンケアで効果あったのは、開き毛穴に対してはルルルンのハイドラEXを導入美容液と併用してると目立ちにくかったです。
導入は無印でもデコルテでもなんでもいいのですが、単体より効果出やすい気がします。成分的にも何がきいているのか保湿の作用だけなのかよくわからないのですが、私の体験では毛穴開きに効果ありでした。
あとは無難にオバジとかthe ordinaryあたり高濃度ビタミンC塗ってると落ち着きますね。
メラニン毛穴についてもビタミンCはよく効いて、HAKUもいいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?