パーソナルカラー春メイク
解決済み
私はパーソナルカラー冬ですが、イエベ春の可愛らしい雰囲気に憧れます。
春メイクをしたいのですが、違うパーソナルカラーのメイクでも似合わせる方法はありますか?
ファンデーションも黄色味の強いものを選ぶと良いのでしょうか?
ほっぺがとても赤くなりやすく、ファンデの下から浮き出てくる赤みがすでにブルベらしい赤なのでイエベメイクが似合わず困っています。
春メイクをしたいのですが、違うパーソナルカラーのメイクでも似合わせる方法はありますか?
ファンデーションも黄色味の強いものを選ぶと良いのでしょうか?
ほっぺがとても赤くなりやすく、ファンデの下から浮き出てくる赤みがすでにブルベらしい赤なのでイエベメイクが似合わず困っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/2/20 13:44
PC冬さんと春さんの共通はコントラストとツヤなのでそこを活かしたメイクをすれば似合わせやすいです!
例えばリップはツヤ系の彩度がパキっとしたコーラルピンクにしたり、アイメイクは優しいイエベカラーでもまつ毛をしっかり盛ってコントラストつけたり。
一方で眉は冬っぽいコントラストしっかりした眉よりも、春に合わせてふわっとベージュ系カラーで眉マスカラでトーンをあげておいたほうがバランスとりやすいです。可愛らしいまろやかな雰囲気も作りやすいです。
ファンデも黄み系選ぶのありだとは思いますが、赤みを抑える次いでに冬さんがもつ影感がくすみとして見えてくる可能性があるので、
ファンデは標準色付近のニュートラルカラーにして、下地で赤みが特に出やすい頬などは黄色やグリーンを仕込んでおくのがおすすめです。
そうすると首や手腕、髪との色合いがめちゃくちゃ離れてるというのも防げます。
頬が赤くなりやすいブルベ冬さんだとおそらく薄く色素も少ない肌感で体温や血色を反映させやすいのかなと。
そうするとブルベさんでも使えるようなローズやモーヴっぽさあるベージュチークをふわっと重ねてあげて頬は大人っぽくしたほうが個人的にはいいんじゃないかと思います。
あんまりコレってのが思い浮かばないけど、NARSのBEHAVEとかローラメルシエのチャイあたり。
案外くすみゼロな蛍光っぽいオレンジチークもアリかも。
例えばリップはツヤ系の彩度がパキっとしたコーラルピンクにしたり、アイメイクは優しいイエベカラーでもまつ毛をしっかり盛ってコントラストつけたり。
一方で眉は冬っぽいコントラストしっかりした眉よりも、春に合わせてふわっとベージュ系カラーで眉マスカラでトーンをあげておいたほうがバランスとりやすいです。可愛らしいまろやかな雰囲気も作りやすいです。
ファンデも黄み系選ぶのありだとは思いますが、赤みを抑える次いでに冬さんがもつ影感がくすみとして見えてくる可能性があるので、
ファンデは標準色付近のニュートラルカラーにして、下地で赤みが特に出やすい頬などは黄色やグリーンを仕込んでおくのがおすすめです。
そうすると首や手腕、髪との色合いがめちゃくちゃ離れてるというのも防げます。
頬が赤くなりやすいブルベ冬さんだとおそらく薄く色素も少ない肌感で体温や血色を反映させやすいのかなと。
そうするとブルベさんでも使えるようなローズやモーヴっぽさあるベージュチークをふわっと重ねてあげて頬は大人っぽくしたほうが個人的にはいいんじゃないかと思います。
あんまりコレってのが思い浮かばないけど、NARSのBEHAVEとかローラメルシエのチャイあたり。
案外くすみゼロな蛍光っぽいオレンジチークもアリかも。
通報する
通報済み