退職時のお菓子 2

解決済み

no Image

匿名 さん

皆さん、個包装の洋菓子アイディアありがとうございます。

実は働き方を変えるのはフルタイムパートから正社員ですが、、
体調不良からの休職期間していてそのまま退社となります。
あれ?元気なったの?どうなの?
なんかあってやめる?
て思う方もいるかもです。

実際は元気なり、転職します。

いちいち一人一人に内容説明しませんが、よくしてもらった同部署、他部署それぞれの方に、
一言お菓子にお世話になりました、名前、として、いきなりいなくなったのでなく、感謝し辞めたんだなぁとして区切りつけたいです。

それなら渡さなくていいよ!方いますか?
たぶんお金も1万近くかかりそうですが、ご縁あったかた、どこで会うかまたわかりませんし、
あげたいです。
40~50人にはやはり渡しすぎですか??

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/20 12:12

お気持ちの問題だと思うので、主様が感謝の気持ちで区切りをつけたいという気持ちが素晴らしいと思いましたし、そうお考えならそのようにするのがベストなのではと思いました。

私は異動の多い職場で働いてきたので、お別れの際に全員にお菓子を配る文化は割と普通にありました。
マメな方だとそれこそ全員に手書きでメッセージや手紙を添えている方もいましたし、印刷したメッセージをお菓子に切り貼りしている方もいましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?