先日、結婚式の前撮りで普段つけない赤系の口紅を塗っていただいたのですが、夕方からひりひりして水ぶくれができ、しゃべるのもコップに口をつけるのも嫌なくらい炎症を起こしました。

もともと、唇の色が赤いのがコンプレックスで普段はコンシーラーで色味をけして、ベージュ系やDiorのリップマキシマイザーをぬっています。

色素が原因で炎症を起こしたのか、原因ははっきりわからないんです((+_+))
肌はふつう肌ですし、今まで合わなかったものとかなかったのですが、唇は弱かったみたいです。
8月に結婚式を控えているのですが、どんなものを使ったらいいと思いますか??

アドバイスよろしくお願いします(._.)

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/25 18:13

追記
赤系統の口紅だから、着色料の影響で唇が荒れたとは考えにくいかもしれません。
当然、ベージュの系統も、ベージュの色の着色料が使われているからです。

おそらく、メイクさんのメイク用品は、プロ専用のものでやはり、その口紅が合わなかった可能性が、強いと思います。
本番は、違うメイクさんだとは思いますが、同じ事務所から雇われている方なら、
メイク品も、もしかしたら、同じものを使用しているかもしれません。

事情を説明すれば、たとえメイクさんも自前のメイク品ではなくても、ニコチャンさんの口紅で
快くメイクしてくれると思いますよ!自前の口紅を式で塗ってもらったというのを聞いた事もありますし。

心配しなくても大丈夫と思います。(持って行くのがちょっとめんどうですが・・・)
いくら、主役はお料理を食べないと言えでも、乾杯の時にシャンパングラスに口をつけますからね
痛かったら大変(>_<)

当日、良いお式になるといいですね!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?